聖剣伝説3(SFC)を攻略・分析するサイト

デルヴァー(アンジェラ闇クラス)

 アンジェラの闇クラスは『デルヴァー』で、意味合い的には『探求者』である。失われた禁術や古代魔法を追い求めているのだと解釈すれば、王道的魔法使いだったソーサレスとは正に対照的なイメージだろう。

 闇光クラスと闇闇クラスの方向性が異なるのに対応するためなのか、このクラスは『ダークフォース』一つだけしか習得できないものの『知性18』を活かした狩りが優秀で、この時期はソーサレスよりもこちらの方が強いかもしれない。

 

ステータスなど

最終ステータス
攻撃 防御 回避 知防 精防 必殺
 
 
 
 
 
 
パラメータ(上が初期値、下が上限値)
早さ 体力 知性 精神
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全特殊能力習得まで
 

 光クラスとの攻撃力差は15あり、物理アタッカーとしては無視できない数値ではある。しかしアンジェラで積極的に殴る場面もそうは無く、基本的には気にしないでも良いだろう。

 『知性18』というのが最大の強みのクラスなので、ステータスの割り振りは知性を最優先で上昇させると良いだろう。

 

 

必殺技の性能(スターアタック)

 星のきらめきで攻撃する…のではなく、星そのものを飛ばして攻撃する必殺技。おしゃれなエフェクトだがあまり痛そうには見えない。

 これまでの基本と同じく、基本はダブルアタックにしておいて無敵時間を利用して、少しでも生存率を上げておいた方が使いやすいだろう。

 

 

必殺技の火力指数

・通常の状態で100%
・セイバー直後110%(殴られると100%に戻る)
・攻撃力上昇後133%

必殺技の火力指数
技名 100% 110% 133%
ダブルアタック
 
 
 
スターアタック
 
 
 
クラス3の技
 
 
 

 前述のとおり威力面に期待するようなものは無いので、ダブルアタックの無敵時間を利用する設定にしておいたほうが良いだろう。

 

 

習得特殊能力

・Lv01~20の相手に使うと100%の効果
・Lv21~40の相手に使うと160%の効果
・Lv41~99の相手に使うと190%の効果

 
MP 依存 属性 対象
 
 
 
 
習得方法
 
計算式
 
詠唱
(秒)
最大効果(100%) 最大効果(160%) 最大効果(190%)
 
 
 
 
備考
 

 別にホーリーボールに限った話ではないが、クラス2時点での下級魔法の解説はソーサレスでやっているのであまり語ることが無い。

 基本的にはソーサレスと一緒で天の頂に出現するチビデビルを浄化させる時に使う程度に留まるだろう。

 
MP 依存 属性 対象
 
 
 
 
習得方法
 
計算式
 
詠唱
(秒)
最大効果(100%) 最大効果(160%) 最大効果(190%)
 
 
 
 
備考
 

 こちらもソーサレスと同じく知性13以上にして天の頂の『ニードルバード』と『ハーピー』に使うのが主な使い方だろう。

 当然『知性16』以上で暗黒の洞窟のプチティアマットに打ち込むときにも便利である。

 
MP 依存 属性 対象
 
 
 
 
習得方法
 
計算式
 
詠唱
(秒)
最大効果(100%) 最大効果(160%) 最大効果(190%)
 
 
 
 
備考
 

 これも神獣イベント前にバレッテシリーズに打ち込むか、アーマーナイトをサクッと処理したいときに使うくらいだろう。

 
MP 依存 属性 対象
 
 
 
 
習得方法
 
計算式
 
詠唱
(秒)
最大効果(100%) 最大効果(160%) 最大効果(190%)
 
 
 
 
備考
 

 ソーサレスと一緒でマーマポトを狩りまくるときに使う。見やすくするためにこちらでも必要な知性一覧を貼っておくことにする。

  • (神獣1匹目)Lv28:必要知性12
  • (神獣2匹目)Lv30:必要知性13
  • (神獣3匹目)Lv32:必要知性14
  • (神獣4匹目)Lv34:必要知性15
  • (神獣5匹目)Lv36:必要知性16※
  • (神獣6匹目)Lv38:必要知性17
  • (神獣7匹目)Lv40:必要知性18

 デルヴァーは『知性18』まで上昇するのでソーサレスと異なり、『神獣を倒す順番』や『曜日』など注意を払わなければならない項目が少なく、結果として使い勝手が上がっていると言える。

 
MP 依存 属性 対象
 
 
 
 
習得方法
 
計算式
 
詠唱
(秒)
最大効果(100%) 最大効果(160%) 最大効果(190%)
 
 
 
 
備考
 

 これもソーサレスと使い方で『ダックジェネラル』を2発で倒すのが主な使用用途である。こちらにも見やすさを重視するために必要知性の一覧を貼っておくことにする。

  • (神獣1匹目)Lv28:必要知性11
  • (神獣2匹目)Lv30:必要知性12
  • (神獣3匹目)Lv32:必要知性13
  • (神獣4匹目)Lv34:必要知性14
  • (神獣5匹目)Lv36:必要知性15
  • (神獣6匹目)Lv38:必要知性16
  • (神獣7匹目)Lv40:必要知性17

 こちらはソーサレスでも条件を満たせる『知性17』で良いので、知性が間に合わなかった場合はここで調整しよう。

 当たり前だが『知性16』以上にして幻惑のジャングル銀の女神像手前の『ガーディアン』を狩るときに便利なので忘れずに使っていきたい。

 
MP 依存 属性 対象
 
 
 
 
習得方法
 
計算式
 
詠唱
(秒)
最大効果(100%) 最大効果(160%) 最大効果(190%)
 
 
 
 
備考
 

 これも当然に『氷壁の迷宮』で使用する。とにかく必要知性を先に貼っておこう。

  • (神獣1匹目)Lv28:必要知性13
  • (神獣2匹目)Lv30:必要知性15
  • (神獣3匹目)Lv32:必要知性16
  • (神獣4匹目)Lv34:必要知性17
  • (神獣5匹目)Lv36:必要知性18

 ソーサレスと比べると、Lv36の個体まで倒せるようになっているのはポイントが高いと言える。さらにデルヴァーの場合は空気を読まないで出現するマーマポトをダークフォースで一撃にできるので、氷壁の迷宮との相性はソーサレス以上に良くなっている。

 
MP 依存 属性 対象
 
 
 
 
習得方法
 
計算式
 
詠唱
(秒)
最大効果(100%) 最大効果(160%) 最大効果(190%)
 
 
 
 
備考
 

 闇属性の中級魔法。エフェクトが短く単体処理に使いやすいのがポイント。威力が高いので種集めにも便利に使っていける。

 上記にも書いたが『氷壁の迷宮』に出現するマーマポトを楽に葬り去れるのが魅力である。まぁマップを切り替えるだけで良いが、気分次第で使ってみても良いだろう。

 

 

各種コインの火力指数(光のコインだけ精神依存)

・Lv01~20の相手に使うと100%の効果
・Lv21~40の相手に使うと160%の効果
・Lv41~99の相手に使うと190%の効果

コインの種類 最大効果(100%) 最大効果(160%) 最大効果(190%)
知性コイン(単)
 
 
 
知性コイン(全)
 
 
 
精神コイン(単)
 
 
 
精神コイン(全)
 
 
 

 こちらも基本的な考え方はソーサレスと一緒でシャルロットの有無やプレイヤーが『テンポ』『手間』『節約』のどれを重視するかでデルヴァーでコインを投げるかどうかが決まるだろう。

 

 

攻略上の役割について

 こちらもコイン狩りを得意としているが知性が1高いおかげで全キャラでも最高クラスの効率を叩き出せる。

 コイン狩りで経験値を稼いでレベルを上げて装備品を揃え、他の打撃キャラでボスを倒していく方針で進めていけば快適に攻略ができるだろう。

 

 

他のキャラやクラスとの相性

 これも基本的にはソーサレスと一緒。コイン狩りのお供にシャルロットを入れるか、ステータスダウンと打撃目的でニンジャを入れるか、といった具合である。

 ケヴィンとは『連携』という意味ではあまり相性は良くないが、『役割分担』という意味では相性が良い。モンクなら回復も兼ねるので編成に加えてみるのもありだろう。

 

スポンサーリンク

 

© 2018 色々なゲームを極める All Rights Reserved.