タクティクスオウガ攻略・分析
必殺技(ロデリック)
死者の宮殿で6Fでロデリックに出会うと神鳴明王剣を伝授してくれる。以降の5の倍数を除く階層でランダムで登場しては必殺技を教えてくれるようになる。注意点としては
・キャンセルすると二度と教えてくれない
・同じキャラに教えようとすると上書きしてしまう(2個以上習得できない)
・指定したセルの間に別のユニットがいるとそのユニットに直撃する
辺りだろうか。実は通常のスペシャルにも劣る性能のものもあるのでまぁ演出な意味で習得しておこう。禁術やオーブ等の特殊な攻撃と同じでクリティカル補正を受けているため通常の計算式に比べて若干威力が高くなっている。
神鳴明王剣 | |||||
属性 | 系統 | 消費HP | 射程 | 種類 | 範囲 |
物理 | 攻撃 | ※ | 2 | 特殊 | 1 |
備考 | 習得階層:死者の宮殿B6F 使用条件:剣装備 ダメージ:使用者のDEXと同値 消費HP:ダメージの20% |
使用者のDEXと同値のダメージを与える必殺技。最初に覚える必殺技なのだがトータル性能で考えると多分一番性能が良いと言えるだろう。これをパラダイムなどを使って二連撃すれば生き残れるユニットは存在しない。
良くハボリムに使用させて敵ユニットを一撃等と言われるが、実は計算上結構厳しい。HP基本成長が8以上のユニットは原則一撃にすることはできず、HP7以下の相手が本当にギリギリである。例えばレベル41同士でアーチャーに打ち込むとダメージが相手の最大HPを1だけ上回るぐらいの際どいバランスである。ロマンを求めるのであればカードで補強して使おう。
無理に一撃を狙う技でもないので好みで習得者は選んでも良いだろう。
鬼哭血散斬 | |||||
属性 | 系統 | 消費HP | 射程 | 種類 | 範囲 |
物理 | 攻撃 | ※ | 2 | 特殊 | 1 |
備考 | 習得階層:死者の宮殿B7~24F 使用条件:斧・爪・ハンマー装備・槍 ダメージ:使用者の現HPの99% 消費HP:使用者の現HPの99% |
反動ダメージがかなり恐ろしい技だが全体を通して見ても使いやすい部類に入ると言えるだろう。アンデッドに習得させておけば反動ダメージを気にしなくても良いためほとんどの人はアンデッドに習得させていると思われる。
計算上は上記の神鳴明王剣よりもこちらで一撃を狙う方が簡単なのだがこれについてあまり議論されることはほとんどないようである。テラーナイトあたりに習得させれば面白いような気もするのだが。
覇王獄炎波 | |||||
属性 | 系統 | 消費HP | 射程 | 種類 | 範囲 |
炎 | 攻撃 | ※ | 2 | 特殊 | 1 |
備考 | 習得階層:死者の宮殿B7~24F 使用条件:斧・爪・ハンマー装備・槍 ダメージ:スパークスフィアと同じ+補正 消費HP:ダメージの20% |
ダメージ自体はクリティカルヒット扱いのスパークスフィアと同じである。なかなかかっこいいネーミングなのだが射程の関係からスパークスフィアのほうが現実的で使い易いだろう。
特に天聖雷妙波と違ってこちらは炎属性なためエレメント的には火竜の剣等の属性一致武器に恵まれている。そのためダメージを出したいのであれば通常攻撃のほうが早いという事情がありプレイヤーの頭を悩ませている。
イメージ的にセリエに習得させている人が多いと思われるが、好きなユニットに習得させてしまって良いだろう。
天聖雷妙波 | |||||
属性 | 系統 | 消費HP | 射程 | 種類 | 範囲 |
風 | 攻撃 | ※ | 2 | 特殊 | 1 |
備考 | 習得階層:死者の宮殿B26~49F 使用条件:斧・爪・ハンマー装備・槍 ダメージ:ウインドショットと同じ+補正 消費HP:ダメージの20% |
覇王獄炎波の風版と言った感じの性能。トータルバランスで考えればウインドショットを使った方が良いのは相変わらずではあるが、こちらは属性武器に恵まれない風属性であるため、風属性武器が回ってこなかった風ユニットに習得させればある程度活躍が見込まれる。
覇王獄炎波と同じくイメージ的にシスティーナに習得させている人が多いようである。
怒号魔破拳 | |||||
属性 | 系統 | 消費HP | 射程 | 種類 | 範囲 |
物理 | 攻撃 | ※ | 2 | 特殊 | 1 |
備考 | 習得階層:死者の宮殿B26~49F 使用条件:素手(弓やボウガン装備時も可) ダメージ:使用者のSTRと同値 消費HP:ダメージの20% |
参照する値がSTRになった神鳴明王剣。こちらは剣で無く素手状態である必要がある。数値的に言って一撃はかなり難しくなったがそれでも相当に強い技であると言えるだろう。
後衛ユニットの自衛のために習得させる人もいるようだが基本的にはカノープス辺りの弓で戦う遊撃や中衛要員に習得させておくのが得策だろう。石像破壊は勿論だが後衛の護衛の意味でも確実に相手を撃破するという意味でも高い命中率と威力は確保するに越したことはない。
竜牙烈風剣 | |||||
属性 | 系統 | 消費HP | 射程 | 種類 | 範囲 |
物理 | 攻撃 | ※ | 2 | 特殊 | 1 |
備考 | 習得階層:死者の宮殿B51~74F 使用条件:剣装備 ダメージ:装備している剣のSTRの2倍の数値 消費HP:ダメージの20% |
装備している剣のSTR値の2倍のダメージを与えるダメージ固定技。通常の剣だとブリュンヒルドでさえ100ダメージしか与えることが出来ないので実質的にはスナップドラゴンと併せて使う必要がある。
しかしスナップドラゴンを装備しているのであれば魔法や他のスペシャルを使った方が強いため完全に趣味の領域と化してしまっている感が否めない。というかスナップドラゴンにするユニットを作った段階でゲームバランスは著しく崩壊しているのでやり込み向けプレイヤー用の技と言えるだろう。
あまり知られていないがヒートウエポンの影響を受ける技である。一応ダメージが1.5倍まで上昇するのだがわざわざ使うまでもないだろう。
月花地霊斬 | |||||
属性 | 系統 | 消費HP | 射程 | 種類 | 範囲 |
物理 | 攻撃 | ※ | 2 | 特殊 | 1 |
備考 | 習得階層:死者の宮殿B51~74F 使用条件:斧・爪・ハンマー装備・槍 ダメージ:通常攻撃と同じ+補正 消費HP:ダメージの20% ※命中時に相手を確実に石化させる 敵リーダーやガーディアンには命中しない |
クリティカルヒット同等のダメージと共に確実に石化状態にする必殺技。他の必殺技と違って無理にダメージを引き上げる必要もないので比較的使いやすい部類に入る。
しかし弱点もあり石化はともかくダメージも含めてボス属性が付加されているユニットには命中しない。その癖反動ダメージだけはしっかり発生するという地味に厄介な仕様になっている。
いかにも地属性っぽい名前だが実際はただの物理属性の技である。
風烈天破斬 | |||||
属性 | 系統 | 消費HP | 射程 | 種類 | 範囲 |
物理 | 攻撃 | ※ | 2 | 特殊 | 1 |
備考 | 習得階層:死者の宮殿B51~74F 使用条件:斧・爪・ハンマー装備・槍 ダメージ:通常攻撃と同じ+補正 消費HP:ダメージの20% ※命中時に相手を確実にノックバックさせる 敵リーダーやガーディアンには命中しない |
月花地霊斬の亜種版。こちらは石化ではなく相手をノックバックさせる。命中さえさせれば行動不能に出来る月花地霊斬と違ってこちらはノックバックさせるだけなので落とし穴等がない限り相手を行動不能にできないのである程度ダメージを期待して使う必要がある。
こちらも風っぽい名前なのだが実際は物理属性である。
波動次元斬 | |||||
属性 | 系統 | 消費HP | 射程 | 種類 | 範囲 |
物理 | 攻撃 | ※ | 2 | 特殊 | 1 |
備考 | 習得階層:死者の宮殿B76~99F 使用条件:斧・爪・ハンマー・槍装備 ダメージ:通常攻撃と同じ+補正 消費HP:ダメージの20% ※ダメージの10%分対象者の最大HPが減少する。 |
月花地霊斬の亜種版。実は物理属性になったアポカリプスそのものなのだがあまりそのことについて語られることは無い。使う分には通常攻撃の延長として使うことになるだろう。
注意しておきたいのはトレーニングである。オート操作にするとこの技を使用する場合があるのだが、トレーニングが終了しても減った最大HPは元に戻らないためこの技を覚えたユニットをトレーニングでオート操作にするのは控えておこう。
なお、この技は敵リーダーやガーディアンにも普通に命中する。何故ここで差別化が図られているかは謎である。
双魔邪王剣 | |||||
属性 | 系統 | 消費HP | 射程 | 種類 | 範囲 |
物理 | 攻撃 | ※ | 2 | 特殊 | 1 |
備考 | 習得階層:死者の宮殿B76~99F 使用条件:剣装備 ダメージ:最大HP-現在HPの値と同値 消費HP:ダメージの20% ※現在のHPが最大HPの15%以下で使用すると反動ダメージで使用者が死にます |
HP限定になった剣でしか使用できないワードオブペインそのものである。アンデッド等たびたびHPを減らしているユニットに使わせるとまぁまぁ使えるだろう。ワードオブペインと同じくボス属性が付与されている相手に空振りになる仕様が施されているので無駄打ちに注意したい。
反動ダメージがあり現HPが最大HP15%以下で使用すると反動ダメージで自爆してしまう。アンデッドが使う際にはさほど気にする必要はないが一応注意しておこう。