聖剣伝説3リメイクを攻略・分析するサイト
第四章攻略
第四章は異様にイベント数が少なく、フラミー回収~三拠点突撃までという極めて短い期間しかイベントが存在しない。
さらに言うと三拠点はそれぞれ主人公に選んだキャラによって一箇所が決定されるため見た目以上にイベントが少ない。実質はただの回収イベントだと考えて良いだろう。
なお入手アイテム・サボテン君に関しては赤字が現時点では入手できないものを表し、反対に青字は前回入手できなかったものが入手できるようになったものとして表記している。
忘却の島
紅蓮の魔導士からの煽りを受けた後はフラミー回収の為に天の頂を目指そう。
■入手アイテム- (宝)天使の聖杯
- 33体目:聖域を開けた地点から左側の壁沿い
風の王国ローラント
開かずの間となっていた扉を開いてくれる。サボテン君がいるので忘れずに回収しておこう。
■サボテン君- 34体目:天の頂への道を開けて金の女神像付近
天の頂
ひたすら上を目指して登る。一見すると落下してしまいそうに見えるが絶対に落下することは無いので安心である。
■入手アイテム- (宝)仲間2のアクセサリ
- (宝)ぱっくんチョコ2個
- (宝)1200ルク
- (光)銀色アイテムの種
- (光)銀色アイテムの種
- いない
- MPアップⅡ(リースがいるパーティでフラミーと会った時)
マナの聖域
三勢力が争った結果、二勢力が打ち切りエンドになる。ちなみにフェアリーが誘拐された後はフェアリー救出までクラスチェンジできない。
■入手アイテム- (光)銀色アイテムの種
- (光)銀色アイテムの種
- いない
魔法王国アルテナ(主人公がデュランorアンジェラの場合)
アイテム数が多く、しかも結界解除のギミックもあるので三勢力の中では一番面倒。
■入手アイテム- (宝)銀色アイテムの種3個
- (宝)金色アイテムの種
- (宝)500ルク
- (宝)3500ルク
- (宝)金色アイテムの種
- (宝)天使の聖杯2個
- (宝)金色アイテムの種
- (宝)はちみつドリンク2個
- (宝)40ルク
- (宝)天使の聖杯
- (宝)主人公のアクセサリ
- (宝)2500ルク
- (宝)主人公の武器
- (宝)魔法のクルミ3個
- (宝)金色アイテムの種
- (光)銀色アイテムの種
- (光)アイテムの種
- いない
ビーストキングダム(主人公がケヴィンorシャルロットの場合)
道は入り組んでいるが一直線に目指せば大したことは無い。ケヴィンが味方にいる場合はここで屋上にいる獣人王と再開しておくことでリンクアビリティを入手できるほか、エンディングの内容もやや好転するようになる。
■入手アイテム- (宝)主人公の武器
- (宝)5800ルク
- (宝)天使の聖杯
- (宝)ぱっくんチョコ
- (宝)主人公のアクセサリ
- (宝)金色アイテムの種
- (宝)金色アイテムの種
- (光)銀色アイテムの種
- (光)アイテムの種
- いない
- ウルフソウル(ケヴィンがいるパーティで屋上の獣人王に話しかける)
砂の要塞ナバール(主人公がホークアイorリースの場合)
閉ざされた扉はすぐ上の階の北側の部屋の左の壁にスイッチがあるのでそれで解除できる。
■入手アイテム- (宝)50ルク
- (宝)ぱっくんチョコ
- (宝)星屑のハーブ
- (宝)金色アイテムの種
- (宝)主人公のアクセサリ
- (宝)6000ルク
- (宝)主人公の武器
- (宝)ぱっくんチョコ
- (宝)天使の聖杯
- (宝)まんまるドロップ2個
- (光)アイテムの種
- いない
→ 第五章攻略 へ進む
スポンサーリンク