聖剣伝説3(SFC)を攻略・分析するサイト

ニンジャ(ホークアイ闇クラス)

 ホークアイの闇クラスは『ニンジャ』で、意味合いはそのまんま『忍者』だろう。表沙汰にできない諜報活動などをしていたという記録が残っておりシーフの上位クラスとして様々なゲームで活躍している。

 隠密と言うこともあって目立ってはいけないはずなのだが、特殊能力に関しては多くのゲームで無駄に派手な演出がされていることが多い。

 エフェクトの派手さはともかくとして習得する忍術にはステータスダウン効果があり、この時期は威力よりもこちらの方が重宝されることが多い。

 

ステータスなど

最終ステータス
攻撃 防御 回避 知防 精防 必殺
 
 
 
 
 
 
パラメータ(上が初期値、下が上限値)
早さ 体力 知性 精神
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全特殊能力習得まで
 

 攻撃力241はモンク(攻撃力240)を1だけ上回り火力としてかなりの高さを誇ることがわかる。

 ただし特殊能力の習得条件が全クラスの中でも最もシビアなこともあって『ちから』までステータスが振れないことも多い。

 忍術をどこまで習得させるかが悩ましいが一旦は『火とんの術(素早さ15)』まで習得させて、以降は後回しにした方が動かしやすいだろう。

 

 

必殺技の性能(残影斬)

 文字どおり残影を出しながら高速移動して敵を切りつける攻撃。残影を演出するためなのか目の前で発動しても無駄にバク転して無理矢理残影を出す演出がある。

 飛燕投や分身斬のインパクトが強すぎて影が薄いが敵のニンジャやビルベンも使ってきたりとそれなりに見かける必殺技である。

 単体なのは寂しいもののシンプルな性能なので使いやすく、二連にすれば高確率で雑魚敵1匹は葬り去れるだろう。

 

 

必殺技の火力指数

・通常の状態で100%
・セイバー直後110%(殴られると100%に戻る)
・攻撃力上昇後133%

必殺技の火力指数
技名 100% 110% 133%
背面斬り
 
 
 
残影斬
 
 
 
クラス3の技
 
 
 

 残影斬には飛燕投ほどの汎用性は無いので基本的には背面斬りをメインにして使ったほうが使いやすい。

 ただし種集めの時は例外で、ボルダーを意図的に生存させたいのであれば多分二連残影斬にして邪魔なモンスターを消したほうが良いだろう。

 

 

習得特殊能力

・Lv01~20の相手に使うと100%の効果
・Lv21~40の相手に使うと160%の効果
・Lv41~99の相手に使うと190%の効果

 
MP 依存 属性 対象
 
 
 
 
習得方法
 
計算式
 
詠唱
(秒)
最大効果(100%) 最大効果(160%) 最大効果(190%)
 
 
 
 
備考
 

 無属性の単体攻撃。クラス2の次点で詠唱時間が1秒になっているので気軽に使っていきやすい。また忍術のなかで唯一素早さに威力が依存する。

 決して威力も低くはないが素早さ最大でも倒すのには3発~4発程度打つ必要がありメイン火力にするのはかなり厳しい。無理矢理使うなら『火とん→マシンゴーレム→手裏剣』などならまぁ使える。

 どちらかと言えば詠唱時間の短さを利用した『味方が処理し損ねた残党処理』がメインの使い方である。コイン狩りの時にあると便利なので覚えておこう。

 
MP 依存 属性 対象
 
 
 
 
習得方法
 
計算式
 
詠唱
(秒)
最大効果(100%) 最大効果(160%) 最大効果(190%)
 
 
 
 
備考
 

 敵の攻撃力を33%下げる効果がある水属性攻撃。威力は素早さではなく『知性』に依存する点に注意。

 威力は下級魔法より若干強い程度なのでニンジャの知性も相まって火力面ではほぼ期待できない。そもそもこの時期は知性を上げている余裕がない。

 ただし『攻撃ダウン』はボス戦は当然としてナイトブレードなどの全体必殺持ち相手に使うとリスクをマネジメントできる。そのため攻撃目的ではなく防御目的に使われることが多い忍術である。

 
MP 依存 属性 対象
 
 
 
 
習得方法
 
計算式
 
詠唱
(秒)
最大効果(100%) 最大効果(160%) 最大効果(190%)
 
 
 
 
備考
 

 魔法効果を下げる特殊能力。魔法効果はダウンすると『特殊能力使用時の効果が80%になる』『特殊能力被弾時のダメージが120%になる』という効果があり想像以上に強力。

 例えばボスに使用すると敵からの特殊能力の被ダメージが激減して安定感が増すので基本的にはこの使い方が一般的。

 それ以外だとこれを初撃にすることでこれ以降の特殊能力のダメージを水増しするのに使ったりする。例えば上記のような『火とん→味方の特殊能力→手裏剣』などが代表例で、状況次第だが驚くほど火力が伸びたりする。

 
MP 依存 属性 対象
 
 
 
 
習得方法
 
計算式
 
詠唱
(秒)
最大効果(100%) 最大効果(160%) 最大効果(190%)
 
 
 
 
備考
 

 命中と回避はゲームシステム上ほぼ無意味な数値と化しているので性能面だけ見ると特に効果のない土属性魔法攻撃となっている忍術。

 小ネタになるが『命中率がダウンした』『回避率がダウンした』と複数回メッセージが表示されるので、これを利用した反撃回避方法がある。

 ただし単体利用では難しく、このテクニックが使えるのはホークアイだと基本的にはニンジャマスターのみとなっている。

 
MP 依存 属性 対象
 
 
 
 
習得方法
 
計算式
 
詠唱
(秒)
最大効果(100%) 最大効果(160%) 最大効果(190%)
 
 
 
 
備考
 

 防御力20%の効果を伴う忍術。計算式の都合上、敵の防御力が20%も低下すれば与えるダメージが2倍近くになってしまうこともあり極めて強力な特殊能力である。

 最大の見せ場は多分ボス戦で『敵の防御ダウン』『弱点セイバー』『味方のパワーアップ』を組み合わせると物凄いダメージ効率を叩き出す。リロードキャンセルを併用すると殴り始めてから1分もしないで倒せてしまうことも。

 雷神の術に限った話ではないが属性攻撃ゆえに吸収・無効化されるとダウン効果が発揮されないという弱点がある。吸収に関してはスペクターの瞳(アンティマジック)で簡単に解除できるので、使うならセットで使おう。

 

 

各種コインの火力指数(光のコインだけ精神依存)

・Lv01~20の相手に使うと100%の効果
・Lv21~40の相手に使うと160%の効果
・Lv41~99の相手に使うと190%の効果

コインの種類 最大効果(100%) 最大効果(160%) 最大効果(190%)
知性コイン(単)
 
 
 
知性コイン(全)
 
 
 
精神コイン(単)
 
 
 
精神コイン(全)
 
 
 

 自力で属性攻撃と手裏剣が投げられるので、コインではなくこちらを使ったほうが良いだろう。

 

 

攻略上の役割について

 忍術の習得には『素早さ』が必要で、アタッカーとするには『ちから』が必要、そしてどのような方針にしても『たいりょく』は欲しいのでステータスは常にカツカツになる。

 ボス戦メインにするなら体力はそこまで振る必要が無いのでベースは『素早さ』と『ちから』を上昇させていく形で問題ないだろう。

 アンジェラがシャルロットが居ればコイン狩りでレベル上げは問題なく行えるほか、男性キャラがいるのなら彼らに雑魚戦を任せればよいので、上手に運用して『たいりょく』を伸ばせない欠点を補っていきたいところである。

 

 

他のキャラやクラスとの相性

 ニンジャ単体で高い『物理火力』『ステータスダウン』を所持しているので『回復魔法』を補強するだけでも十分強い。必然的にシャルロットとの相性は良い。

 それ以外だとアンジェラとも良く『火とん→攻撃魔法』の流れにすると通常だと致死ダメージに届かない相手でも火力が間に合うこともあるので上手く使っていきたいところだろう。

 

スポンサーリンク

 

© 2018 色々なゲームを極める All Rights Reserved.