ドラゴンクエスト6を攻略・分析するサイト
ゾゾゲル
牢獄の町の兵士団長。相方のドグマは完全に寝込んでしまっているが、こちらは話しかけると目を覚まして襲い掛かってくる。反対に言えば話しかけなければ戦闘になることは無いので面倒であればスルーしてしまうのも手である。
一応ステータス的にはなげきの巨人を上回るステータスを持つが、痛恨も無ければ怪しい霧なども無いので実にインパクトが薄い。
撃破後もハッサンに「単体相手ならこんなもんか」と言われる始末である。そのため特に苦戦する要素はないが、一応撃破方法は解説しておくことにする。
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 素早 | Exp | お金 |
出現地域 | 落とすアイテム | |||||
メラ | ギラ | イオ | ヒャ | バギ | 雷撃 | 火炎 | 吹雪 |
ザキ | 吸収 | 幻惑 | 睡眠 | ニフ | 呪封 | 混乱 | ルカ |
毒 | 休み | 踊封 | 岩石 | マヒ | 軍隊 | 自爆 | バシ |
1回絵~2回行動で、さみだれけん、まわしげり、かえんぎり、ドラゴンぎり、メタル斬り、しっぷう突きと多彩な剣技を繰り出してくる。
攻撃力は高いが脅威と言うほどでもなく、賢者の石を連打していれば回復は十分に間に合ってしまう。心配ならスクルトを1回~2回程度使えば十分だろう。
ルカナン系は効かず、バギ系も無効なのでちょっと削るのが面倒と言う程度の耐久だが、通常攻撃だけで十分倒せるだろう。
おススメの選出メンバー
こいつに対するメンバーと言うか、この後はアクバー戦が控えている。こいつ自身は特に工夫せずとも勝てるので、アクバー戦で使うメンバーをそのまま使えば十分である。具体的にはドランゴ、ハッサン、主人公、ミレーユorチャモロと言った感じになるだろう。
おススメの装備品
こちらもなげきの巨人戦と同じく守備力の高い装備を思考停止で装備させておけば問題ない。
後は賢者の石とゲントの杖を連打しておけば回復が間に合わないということはほぼ無いと思われる。
おススメの攻略法
アクバー戦で使える攻略法をそのまま使うことが出来る。とりあえず魔神の鎧を装備させたドランゴにひたすら賢者の石を使わせ、もう一人ほしふる腕輪+ゲント杖をセットしたキャラを用意すればそれで充分である。
どちらかと言えばMPの無駄遣いをしたくない相手である。一応町の外にあるは出れるので宿には泊まってこれるこれものの、アクバーのところに戻るのが面倒なので出来ればMPはあまり使わず撃破したい。
幸い打撃しかしてこない相手なので、スクルト1回~2回程度を使えば、それ以上はMPを使わないで勝つことが出来るだろう。