ドラゴンクエスト5を攻略・分析するサイト
アンクルホーン(アンクル)
初心者救済四天王最後の刺客である。肉弾戦もかなり強いのだが、一応「魔法使い」枠である。魔法ではあるが、炎系・吹雪系の両方を使いこなせる数少ない仲間の一匹。
無論主力にするには物足りない威力の上、時期も遅めであるのだがベギラゴンは削りとしてそれなりに便利なので稼ぎ時に活躍できるメリットがある。
豊富な装備品を活かした耐久設計の運用も可能で、スライムナイトとは別方向の汎用性がある。しかしコンパクトにまとまりすぎているため常時1.5軍を彷徨う微妙なポジションに落ち着くことが多い。
覚える呪文・特技 | |||||
Lv4 | ベギラマ | Lv4 | バギマ | Lv4 | ヒャダルコ |
Lv7 | おたけび | Lv9 | きあいため | Lv11 | ベギラゴン |
Lv13 | ふしぎなひかり | Lv15 | マヒャド | Lv- | - |
装備なし状態の耐性 | |||||||||
炎 | 氷 | メラ | ギラ | イオ | ヒャ | バギ | 雷 | ザキ | 麻痺 |
△ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | ○ | ○ |
眠り | 幻惑 | 呪封 | 混乱 | 毒 | 休み | 魔吸 | ルカ | 自爆 | 体当 |
○ | △ | △ | ○ | ○ | 完 | ○ | △ | △ | △ |
・完全耐性 → 完
・強耐性 → ○
・弱体性 → △
・無耐性 → ×
幼年期
幼年期には出現しない(´・ω・`)
青年期前半
青年期前半には出現しない(´・ω・`)
青年期後半
迷いの森で豪快に登場。1/4という高確率で仲間になるのでぜひ仲間に加えておこう。レベル30無いと仲間にならないため、レベル不足なら後で勧誘に来ても良いだろう。
ステータスが伸び始めるのが大体魔界到着後からと遅めなのが足を引っ張っている。しかしレベル99組みよりも遥かに成長は早く、MPの伸びも良いので雑魚戦の稼ぎは割と便利である。ベギラゴン係としてホークブリザードやキラーマシンを焼き払えるようになるとその便利さが良く分かるだろう。
吹雪のつるぎを使った打撃役も十分できるが、ボス戦では他の高耐久組に比べると流石に耐久力に不安を覚える。ミラーアーマーを装備させて防御させたりするなど、装備品の幅を活かして他の仲間ではカバーできないような立ち回りを活かして上手く運用すればボス戦でも存在感を示せるだろう。
最終装備例 | |
装備品の名称 | 上昇値・備考 |
ふぶきのつるぎ | 攻撃力+105 |
ほのおのよろい | 防御力+70 |
みかがみのたて | 防御力+55 |
グレートヘルム | 防御力+45 |
エルフのお守り | 各種耐性 |
星降る腕輪 | すばやさ2倍 |
被弾する呪文・特技 | ||
呪文・特技 | フバーハ無し | フバーハ有り |
しゃくねつ | 116 | 58 |
はげしいほのお | 48 | 24 |
かがやくいき | 92 | 46 |
凍える吹雪 | 32 | 16 |
メラゾーマ | 76 | 76 |
ベギラゴン | 28 | 28 |
イオナズン | 64 | 64 |
マヒャド | 36 | 36 |
バギクロス | 36 | 36 |
最終装備時の耐性 | |||||||||
炎 | 氷 | メラ | ギラ | イオ | ヒャ | バギ | 雷 | ザキ | 麻痺 |
△ 15 |
△ 15 |
△ 15 |
△ 15 |
△ 0 |
△ 15 |
△ 0 |
△ 0 |
○ 1/4 |
○ 1/1 |
眠り | 幻惑 | 呪封 | 混乱 | 毒 | 休み | 魔吸 | ルカ | 自爆 | 体当 |
○ 1/4 |
△ 1/1 |
△ 1/4 |
○ 1/4 |
○ 1/1 |
完 1/1 |
○ 1/1 |
△ 1/1 |
△ 1/1 |
△ 1/1 |
・完全耐性 → 完
・強耐性 → ○
・弱体性 → △
・無耐性 → ×
・下の数字 → 装備品のダメージ減少量
耐性の解説・その他
弱耐性ながら全ての属性に耐性をもっており、装備品によるカバーもしやすくHPも十分伸びるのでそれなりに固いモンスターである。逆に言えば装備品と耐性への知識を問われるモンスターであるとも言える。
問題は戦力として認識できる程度に育つかと言う問題だろう。ドラゴンキラー、ベギラゴン、吹雪のつるぎ、と魔界の強力な仲間を勧誘するときに便利な装備や特技を利用できるので、魔界モンスター勧誘要員としてはまずまずの使い勝手である。
そのためグレイトドラゴンなどが仲間になると交代で爺さん送りになる仲間モンスターである。強力なモンスターなのだが、ライバルが強力すぎる関係で活躍の機会は意外と少ない。一応きあいためと吹雪のつるぎを同時利用できる仲間として、エスターク戦で狩りだされることがあるので、まぁその点は恵まれていると言えるだろう。
ステータスの推移 | ||||||||
Lv | HP | MP | 力 | 早 | 守 | 賢 | 運 | 経験値 |
4 | 175 | 38 | 95 | 85 | 85 | 50 | 93 | 7561 |
5 | 180 | 43 | 95 | 86 | 85 | 50 | 94 | 20069 |
10 | 280 | 101 | 115 | 94 | 90 | 60 | 100 | 240864 |
15 | 338 | 175 | 138 | 100 | 95 | 66 | 117 | 555390 |
20 | 356 | 222 | 152 | 107 | 97 | 70 | 121 | 945770 |
25 | 373 | 251 | 158 | 112 | 98 | 72 | 124 | 1340798 |
30 | 390 | 281 | 165 | 117 | 100 | 75 | 127 | 1735826 |
35 | 420 | 316 | 182 | 122 | 115 | 82 | 128 | 2130854 |
40 | 450 | 351 | 200 | 127 | 130 | 90 | 130 | 2525882 |