ドラゴンクエスト5を攻略・分析するサイト

パペットマン(パペック)


 かつてはふしぎな踊りで執拗にこちらのMPを削ってきてうっとおしかったのだが、使用頻度と減少量が大したこと無いのであまり印象に残らなくなったモンスター。

 ルラフェン周辺にしか出現せず、仲間になる確率も1/32しかないため正直言ってかなり仲間にしにくいモンスターである。

 代わりに異常ともいえるほどにダメージ耐性が高く、HPも300近くまで伸びることもあって終盤でもアイテム係としての起用が可能である。



覚える呪文・特技
Lv1 ふしぎなおどり2 Lv6 マホカンタ Lv10 ふしぎなおどり3
Lv15 マホトーン Lv18 マホキテ Lv20 トヘロス
Lv23 さそうおどり Lv25 バギマ Lv30 バギクロス
装備なし状態の耐性
メラ ギラ イオ ヒャ バギ ザキ 麻痺
× ×
眠り 幻惑 呪封 混乱 休み 魔吸 ルカ 自爆 体当
× × × × ×

・完全耐性 → 完
・強耐性  → ○
・弱体性  → △
・無耐性  → ×

 

幼年期

 幼年期には出現しません(´・ω・`)

 

青年期前半

 ルラフェン付近で登場し、1/32の加入率のため狙って狩らないと加入させることは結構難しいものとなっている。

 レベル11以上にならないと言うことを聞かないため、加入直後にスタメンに加えても踊って遊んでしまうので馬車である程度育てた方が無難である。

 その代わりとして、魔界組に匹敵するような凄まじいダメージ耐性を所持している。アイテム係として使った時の安定感は目を見張るものがあるのでおススメしたい。

 

青年期後半

 知力のかぶとが購入できるようになるので、この辺で勧誘しに行っても悪くないタイミングだと言えるだろう。ただ、魔界突入まではこの耐性はやや過剰気味であり、火力がある他のメンバーを選出しておいた方が物語は快適に進められるだろう。この耐性は賢者の石などの優れた無限リソースがあってこそ生きる特徴である。

 一方でボス戦ではゲマ(2回目)やラマダ、イブール、ブオーンに対する相性の良さはかなりのもので、妖精の剣を使用させておけばそう簡単には落とされない固さを持つ。

 ミルドラースやエスタークにも強く出れる耐性を活かして賢者の石をひたすら使わせる戦法も可能。まじんのよろいと星降る腕輪を両方装備出来るため、前後に使い分けて賢者の石が使用可能なのもポイント高い。

 

最終装備例
装備品の名称 上昇値・備考
メタルキングのけん 攻撃力+130
まほうのよろい 防御力+60
オーガシールド 防御力+48
グレートヘルム 防御力+45
エルフのお守り 各種耐性
星降る腕輪 すばやさ2倍
被弾する呪文・特技
呪文・特技 フバーハ無し フバーハ有り
しゃくねつ 50 25
はげしいほのお 21 10
かがやくいき 40 20
凍える吹雪 15 7
メラゾーマ 33 33
ベギラゴン 13 13
イオナズン 26 26
マヒャド 17 17
バギクロス 36 36
最終装備時の耐性
メラ ギラ イオ ヒャ バギ ザキ 麻痺

10

10

10

10

0

10
×
10
×
0

1/4

1/1
眠り 幻惑 呪封 混乱 休み 魔吸 ルカ 自爆 体当

1/4

1/1

1/4
×
1/4

1/1
×
1/1

1/1
×
1/1
×
1/1
×
1/1

・完全耐性 → 完
・強耐性  → ○
・弱体性  → △
・無耐性  → ×
・下の数字 → 装備品のダメージ減少量

 

耐性の解説・その他

 攻撃力はまずまずであり、アタッカーとして使うのであれば他のモンスターを使った方が良いケースはかなり多いだろう。

 このモンスターの真価は「アイテム係」として起用した場合にある。エスタークに灼熱+打撃を喰らっても落ちず、ミルドラースの痛恨も耐えるため異様に固いと言える。

 上位互換的な存在としてライオネックが居るので、運良くなればリレーのような形で入れ替えると良いだろう。

ステータスの推移
Lv HP MP 経験値
1 52 0 60 44 71 3 30 0
5 74 10 72 51 78 12 53 6544
10 110 45 81 64 81 19 63 25620
15 148 65 87 76 84 21 65 74507
20 180 80 92 87 88 25 72 190457
25 230 90 106 98 89 27 76 464371
30 280 100 120 110 90 30 80 1083319

 

スポンサーリンク

 

© 2018 色々なゲームを極める All Rights Reserved.