ドラゴンクエスト5を攻略・分析するサイト
武器04
最終盤で入手する武器やストーリー上で伝説の装備品として扱われている武器が非常に多い。
最終盤で入手するだけあってその性能は非常に高く、手に入れ次第使っていきたいアイテムである。
しかしながら特殊効果次第で他の武器を装備したほうが良いことも多いのがドラクエの面白い所でもある。悩みながら装備を決めても良いだろう。
てんくうのつるぎ | |||
買値 | 売値 | 攻撃 | ダメージ上昇 |
- | - | 110 | 55 |
使用時 | 備考 | ||
敵グループに いてつくはどう |
なし | ||
装備可能者 | |||
男 |
勇者である男の子のみ装備することが出来る。しかし武器としてはふぶきのつるぎのほうが優秀なのに加え、マホカンタ解除のためにアイテム係に持たせた方が有効なのもあって、男の子以外が持っているケースが多いような気がしてならない。
マホカンタ解除は敵のローテーション上、攻撃頻度を減らす意味でも極めて重要であり、男の子自体が補助魔法で忙しいことも上記の状態に拍車をかけていると言えるだろう。
パパスが人生をかけて探した剣なのに実に不遇な伝説の武器である。マホカンタ解除に使用されている分、まだマシだとは言えるが。
オリハルコンのキバ | |||
買値 | 売値 | 攻撃 | ダメージ上昇 |
- | 9,000 | 115 | 57.5 |
使用時 | 備考 | ||
なし | なし | ||
装備可能者 | |||
ネコ系、スラ系、成竜系 |
オリハルコンの名が冠されており、入手にラスボスのヘルバトラーのギミックがあったりと設定上は結構恵まれている武器である。
しかし悲しいことに、こおりのやいばと言う強力なライバルがおり、スライム系も突き詰めていくとメタルキングのけんがあるためネームバリューがある割にはあまり使われない武器である。
とは言え強力な装備であることには変わりなく、メガバーンがドロップすることもあるのでアイテムコレクターの人は揃えてみると良いだろう。
じごくのサーベル | |||
買値 | 売値 | 攻撃 | ダメージ上昇 |
- | 150 | 120 | 60 |
使用時 | 備考 | ||
なし | なし | ||
装備可能者 | |||
人形系、機械系、馬類系、爆弾系 |
呪われていそうで呪われていないシリーズの武器、サーベルとあるので分類上は剣だろう。呪われてもいないのに売却価格が異常に安いのは一体何故なんだろうか?
呪われていないと言っても正統派の武器ではないようで、正統派の剣士や勇者は装備できず、人形や機械など負の側面に耐えられるような連中しか装備することが出来ない。
上位互換にメタルキングの剣があるため、活用されるかはプレイヤー次第だろう。ヘルバトラーが落とすのが有名で、勧誘をしていると勝手に袋の中で増えていくのがしばしば笑い話としてネタにされている。
ドラゴンのつえ | |||
買値 | 売値 | 攻撃 | ダメージ上昇 |
- | - | 125 | 62.5 |
使用時 | 備考 | ||
ドラゴラム | なし | ||
装備可能者 | |||
主 |
非常に高い攻撃力持ち、相対的に高レベルになっている主人公をアタッカーへと転身させるに十分すぎる専用装備である。
ノーコストで使えるドラゴラムも凄まじく便利であり、ジャハンナ周辺で焼き払った雑魚敵は数え切れないだろう。当然主人公以外の仲間に使わせ、主人公はブーメランを投げると言うテクニックも非常に有効である。
メタルキングの剣もあるが、現実的にはこちらを装備させておいて世界中の葉などのアイテムを一つでも多く持たせていた方が戦局は安定するだろう。
はかいの鉄球 | |||
買値 | 売値 | 攻撃 | ダメージ上昇 |
50,000 | 25,000 | 125 | 62.5 |
使用時 | 備考 | ||
なし | 全体攻撃 | ||
装備可能者 | |||
主、サ、重戦系、剣士系 |
エスターク突入直前のフロアの宝箱に入っているほか、隠しすごろく場でも購入することができる。最大の特徴は剣士系のモンスターでも装備出来ると言う点だろう。
ほのおのブーメランの2倍の攻撃力は反則極まりない性能である。エスターク最速撃破のための稼ぎや、仲間モンスターコンプリートのための雑魚散らしに大きく活躍してきた。
反面とくにやり込みしない人にとっては裏ボス直前で手に入るびっくり武器である。性能が性能だけに時期を早めるわけにもいかなかったのだろうが、もうちょっと入手が早くても良かった気がする。
メタルキングのけん | |||
買値 | 売値 | 攻撃 | ダメージ上昇 |
- | - | 130 | 65 |
使用時 | 備考 | ||
なし | なし | ||
装備可能者 | |||
主、男、ピ、スラ系、剣士系、人形系、機械系 |
数値上は最強の武器である。しかし特殊効果の関係から、ふぶきのつるぎやこおりのやいばにダメージで負けているのは有名な話であろう。
グリンガムのムチと同じくオラクルベリー到着直後から入手できるため、この入手の速さが最大の特徴であると居る。早く入手しすぎるとバランスが壊れてしまい、後半に入手しても微妙と言う性能も共通しており、どのタイミングで導入するかプレイヤーの頭を悩ませる武器である。