ドラゴンクエスト3を攻略・分析するサイト

すごろく場攻略

 『すごろくけん』を消費することで遊べる施設。遊べるようになる時期よりも若干強い装備品が手に入ることが多く、上手く利用できれば快適に攻略が進む。

 そうなると『すごろくけん』の収集がネックになるが、幸い『ガルナの塔』に出現するガルーダがドロップするので数は集めやすい。本格的に狙うならピラミッドの1F~2Fであなほりを連打すると良いだろう。

 全マップが乗っているサイトも多いが、当サイトでは今のところ各すごろく場の解説と狙い目のアイテムを簡単に解説しておくことにする。なお、スマホ版で削除されてしまったが、アイテムは各地に散らばって再配置されており、個数限定になっているが入手自体は可能になっている。

 

第1のすごろく場

 カザーブの南側にあるすごろく場。ゴール景品は『はがねのつるぎ』と『500ゴールド』というシンプルなもの。

 このすごろく場は『右ルートの角にあるブーメラン』を集める目的で訪れる場所なので、極端な話ブーメランさえ回収できれば別にゴールする必要はなかったりする。

 すごろくで遊ばなくても『すごろくけん』が手に入るので、レミラーマを使って拾っておこう。

 

第2のすごろく場

 アッサラームの南側にあるすごろく場。ゴール景品は『モーニングスター』と『ちいさなメダル』というこれまたシンプルなもの。

 『まふうじのつえ』をよろず屋で購入できる以外はインパクトが無く、極端な話ここで遊ばなくても全く困らないだろう。

 すごろくで遊ばなくても『ちいさなメダル』が手に入るので、レミラーマを使って拾っておこう。

 

第3のすごろく場

 オリビアの岬の北側にあるすごろく場。ゴール景品は『すばやさのたね』と『ドラゴンテイル』という、盗賊にとって嬉しいアイテム。ちなみに愛の思い出が無くても遊べるので、船入手後から遊ぶことができる。

 非常に優秀なアイテムを入手できるすごろく場と言って間違いなく、1F左下ルートの宝箱の『パワーベルト』や1F左上ルートのよろず屋にある『ほのおのブーメラン』、地面から発見できる『ブーメラン』とどれもこれも優秀。

 盗賊を使っている場合、ここで『ほのおのブーメラン』を2本以上(13000ゴールド以上)を買っておくと、後半のレベリングやストーリー攻略が快適に進むようになる。

 すごろくで遊ばなくても地面に『ちいさなメダル2個』と『すごろくけん』が落ちているので、レミラーマを使って忘れずに拾っておこう。

 

第4のすごろく場

 マイラの井戸にあるすごろく場。ゴール景品は左ルートの通常ゴールが『ひかりのドレス』で、右ルートの鍵ゴールが『いのちのゆびわ』『グリンガムのむち』となっている。強力なアイテムだが、相応に難易度が高く、ゴールが2個もあるので『すごろくけん』の残量に注意。

 左ルートの『ひかりのドレス』は作中最強のよろいで、僧侶や盗賊を使っているのであれば頑張って入手したほうが良いだろう。

 よろず屋に『ドラゴンローブ』や『らいじんのけん』も売っているが、ひかりのドレスと反対の右ルートに配置されているので入手がちょっとしんどかったりする。

 左ルートで『やみのころも』、右ルートで『ドラゴンテイル』が手に入るが、どちらもゴール景品の下位互換に近く、ゴールした場合は使わなくなってしまうかもしれない。

 すごろくで遊ばなくても地面に『ちいさなメダル』『すごろくけん5個』が落ちているので、レミラーマを使って忘れずに拾っておこう。

 

第5のすごろく場

 ジパングの井戸にあるすごろく場。ゴール景品は『ふしぎなボレロ』『めがみのゆびわ』というどちらもMPに関係するものである。

 最大の特徴はよろず屋で『ひかりのドレス』を購入できる点だろう。宿屋の分岐を上に行くルートによろず屋があるが、この場合はゴールがかなり厳しくなる。メダル100枚で貰える『ゴールドパス』を所持してから挑んだ方が賢明だろう。

 他にも『まじんのオノ』『パワーベルト2個』、ゴール手前のツボから『ほしふるうでわ』がそれぞれ手に入る。まぁ『ほしふるうでわ』以外は今更感があるが。

 また、地面マスから破壊の鉄球を無限に拾えるという大盤振る舞いとなっているので、ゴールドパス入手後に通いつめて集めておくとレベル上げが楽になるので覚えておきたい。

 すごろくで遊ばなくても井戸の中で『ほしふるうでわ』、会場内の地面に『しっぷうのバンダナ』『いのちのゆびわ』が手に入るので、レミラーマを使って拾っておこう。

 

スポンサーリンク

 

© 2018 色々なゲームを極める All Rights Reserved.