アークザラッド2を攻略・分析するサイト

ファングの概要


 牙による噛みつき攻撃を行う。ケルベロス等のドッグ系のイメージが強い装備だが、全体的に攻撃力が低めに設定されている上に特殊効果も無く、メインに添えるには少々つらい印象を受ける。

 かみつきを装備でき連中は概ねパンチも装備出来るため、ゲットクローを装備させた方が汎用性が高いのも向かい風となっている。

 正直言って無理に使う必要は無く、使う予定が無いなら問答無用で投げ捨ててしまっても何も問題が無い装備群である。うににゃんのきばが辛うじて使える程度だろう。



アイスファング
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
6/14 19/31 15/15 52/52 1Lv分/7回
入手方法 再入手 必要判定
南の塔 不可 不要

 属性ファングシリーズ水版。地上世界では最強のファングだが活躍期間が短いのが非常に残念。もう少し早い段階で入手できていればファング自体の評価も変わっていたと思われる。

 

ウィンドファング
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
6/10 16/21 15/15 52/52 5Lv分/9回
入手方法 再入手 必要判定
グラウノルン 不可 不要

 属性ファングシリーズ風版。ミルマーナに到達時点でファング(攻撃力19)は購入できるため、攻撃力19は少々寂しい性能。

 最終的に投げ捨てられる性能であるため、使い捨て感覚で専用化して使ってしまって良いだろう。

 

うににゃんのきば
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
1/2 4/4 15/15 38/38 13Lv分/10回
入手方法 再入手 必要判定
ラマダ山、ククルの神殿、ニーデル闘技場控室FA 不可 必要

 特定の能力を急激に上昇させるうににゃんシリーズのファング版。魔力が20~48上昇するが、最大値を狙うと13回も最大レベルを上げるを執行する必要があり、もはや苦行の領域。

 いずれのバトルエリアも期間限定であるため入手機会が限られており、欲しい場合は狙って叩く必要がある。なお、かなり頑張って強化してもサニアなどには魔力で勝てない上にMP成長が頼りない数値であるため、基本的にモンスター縛りで使う事になるだろう。

 

きんのくちばし
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
1/14 4/10 15/15 38/38 1Lv分/10回
入手方法 再入手 必要判定
水の神殿FA 可能 不要

 強化ファングにあらゆる面で劣るため存在意義が問われるファング。金製の割に売値も異様に安く、説明文のとおりレプリカによる安ものなのだと思われる。

 

グランドファング
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
4/14 11/21 15/15 52/52 1Lv分/11回
入手方法 再入手 必要判定
ギーア寺院 不可 不要

 属性ファングシリーズ地属性版。生半可な使い方をすると店売りの強化ファングに負けてしまう点は他の属性と一緒である。

 

幻獣の牙
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
4/14 9/18 8/8 35/35 1Lv分/6回
入手方法 再入手 必要判定
コンバート 不可 不要

 攻撃力・防御力低下の特殊効果があるコンバート限定品のファング。刺さればそれなりに優位になれる上に攻撃力も強化ファングに匹敵するためそこそこ使い勝手がある。チョンガラの店に置いてあるため拾いに行きやすい点も優れていると言える。

 

シャインファング
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
6/8 22/26 15/15 52/52 7Lv分/5回
入手方法 再入手 必要判定
海底油田 不可 必要

 属性ファングシリーズの光属性版。打たれ弱い仲間モンスターにとって反撃を受けずにアンデッドを始末できる光属性武器は貴重なため是非拾っておきたい。

 この時点では攻撃力26は十分に実用に耐えうる数値であるためメインに添えても良いだろう。

 

スティクス
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
2/4 18/22 15/15 44/44 11Lv分/0回
入手方法 再入手 必要判定
クェーガードロップ
遺跡ダンジョン1F
不可 必要

 アララトス遺跡ダンジョン地下1階に出現するクェーガーがドロップするファングで、攻撃の度に固定でMPを2吸収する能力を持っている。

 ゲットクローに比べれば小さい数字ではあるが、パンチが装備できない連中からすれば貴重なMP補給手段である。魔法のりんごをケチりたいときに使うと良いだろう。

 

ダークファング
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
6/8 19/22 15/15 52/52 7Lv分/7回
入手方法 再入手 必要判定
グラウノルン 不可 不要

 属性ファングシリーズの闇属性版。攻撃力22はこの時点ではまずまずだが、ぼちぼち増えてくる闇属性の相手にダメージが80%まで軽減されてしまうのは気になる点。

 ファングを装備する仲間は自然と打撃中心になり易いため、属性が悪い相手であれば強化ファング辺りも予備で持たせておこう。

 

ダイノファング
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
1/12 15/35 15/15 68/68 3Lv分/10回
入手方法 再入手 必要判定
シルバーノア 可能 -

 恒例となっているシルバーノアの装備品。初期攻撃力35はファングとしてはかなり高め。最大レベルを1上げて専用化すると攻撃力40に到達する。

 この時点では打撃を行う時期ではないが、気軽にダメージ底上げを狙う場合は候補に入る。

 

鉄のくちばし
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
1/14 4/10 15/15 38/38 1Lv分/10回
入手方法 再入手 必要判定
サリュ族の村跡FA
アリバーシャ
可能 不要

 扱い的にはきんのくちばしと同じ。売値も500Gと同じであり、ゲームの世界観の中では素材としての価値は皆無のようである。どちらも職人の手によって作られているため、いわゆる「民芸品」としての売値だと思われる。

 「水の神殿」と「砂漠の民の跡地」など、文化的な場所のフロアアイテムに設定されており、結構凝った作りになっている。他には装飾目的の斧がヤゴス島に眠っていたりと、フレーバー的な装備品は各地で散見される。

 

バイパーファング
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
4/14 5/10 15/15 38/38 1Lv分/10回
入手方法 再入手 必要判定
サルバ砂漠
西アルディア
不可 不要

 毒付与の特殊効果があるファング。白い家の道中に落ちているため、パンディットに装備させた人も多いと思われる。毒は攻撃・防御が85%まで低下し、毎ターン最大HPの5%ほどのスリップダメージもある結構強力な状態異常なため有能な装備の一つだろう。

 問題はこの時点でヂークベックを勧誘できるため、パンディットがスタメン落ちする時期でもある事だろう。

 

ビーク
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
1/12 6/14 15/15 44/44 3Lv分/10回
入手方法 再入手 必要判定
パレンシア
スメリア
可能 -

 ラムールの町に売っているため、パンディットの装備が整っていなければ購入されるであろうファング。グレイシーヌ編攻略以降は強化ファングを入手できるので、そこまでであれば十分活躍するだろう。

 

ファング
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
1/10 9/19 15/15 52/52 5Lv分/10回
入手方法 再入手 必要判定
アジャール
ミルマーナ
可能 -

 他の武器でも散見される「ミルマーナ以降に売っている中堅装備」のファング版。属性ファングの元になっており、属性を選ばず装備でき、何度も購入できるため専用化も気軽に行えるなど便利な面も多い。

 初期の攻撃力こそ属性ファングに劣るが、無属性ゆえに使いやすくもあり、クラスチェンジの度にコロコロ属性が変わる仲間モンスターに持たせるにちょうど良い装備である。

 

ファング
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
1/10 3/6 15/15 35/35 5Lv分/10回
入手方法 再入手 必要判定
インディゴス
東アルディア
可能 -

 インディゴスで売っている低級装備。パンディットはこれの上位互換的ファングのメタルファングを装備しているため特に購入する意味は無い。

 グリースライムなどを捕まえた際に装備させる程度に使用用途はとどまるだろう。

 

フレイムファング
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
2/6 15/22 15/15 52/52 9Lv分/5回
入手方法 再入手 必要判定
グレイシームFBAのFA 可能 -

 属性ファングシリーズの火属性版。他の属性ファングがイベントマップの宝箱に安置されているのにこれだけ地上のフロアアイテムとして放りだされている。
(´・ω・`)

 しかしプレイヤーからすればいつでも手軽に回収できるため有り難い仕様である。必要な時に取りに行くと良いだろう。

 

メタルファング
属性 初期Lv 初期AT 限界Lv 限界AT 強化回数
2/14 3/7 15/15 35/35 1Lv分/10回
入手方法 再入手 必要判定
パンディットの初期装備 不可 不要

 パンディットの初期装備。防御力が1固定で上昇する。1とは言え序盤はそれなりに効果があるため、パンディットを壁役に使わざる得ないリーザ編などで装備させておくのも悪くないと言える。

 

スポンサーリンク

 

© 2018 色々なゲームを極める All Rights Reserved.