アークザラッド2を攻略・分析するサイト
銃2の概要
銃1のグループがマシンガン系と呼ばれるが、こちらはショットガン系と呼ばれている。攻撃範囲は槍や短剣と同じ正面2マスである。
シュウの専用装備であり、その性能はと言うと、「どうなってんだ・・・弱すぎる(´・Д・)!?」と言わざる得ない。攻撃範囲が銃1よりも狭い上に攻撃力も別に優れているわけでもなく、状態異常を付与するようなものも無いと悲しみに満ち溢れている。
幻のこてなど、設定不足があるアイテムはそこそこあるが、武器単位で設定不足がある装備グループはこのショットガン系くらいだろう。恐らくプロットの段階ではマシンガン系との差別化の構想はあったはずだが調整が間に合わなかったと思われる。
グレネード | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 1/1 | 14/14 | 15/15 | 24/24 | 0Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
シルバーノア | 可能 | - |
異様に品ぞろえの良いシルバーノアの武器屋だが、このショットガンだけは異様に性能が悪い。というのも最大レベルが1なのでほとんど強化が出来ないのが大きなデメリットとしてのしかかる。
おそらく最大レベルが14辺りであったか、ドーリーショット辺りと販売場所が逆になってしまったのだろう。
ショットガン | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 1/10 | 6/12 | 15/15 | 44/44 | 5Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ペイサス グレイシーヌ |
可能 | - |
この時点でもマシンガンが購入できており、少しすればニードルガンやバレットを購入できてしまう。
要するに全く購入価値は無いアイテムである。攻撃力があと15ほど高ければ話は違っただろう。
ドーリーショット | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 1/8 | 10/18 | 15/15 | 55/55 | 7Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ムハド バルバラード |
可能 | - |
バルバラードで購入が出来るショットガン。改造時の攻撃力こそ高いが、実はバレットと同じ数値である。あちらは攻撃範囲も広い上に弱体化能力まで持っているためこちらに出番は無いだろう。
バスターショット | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 6/10 | 19/25 | 15/15 | 44/44 | 5Lv分/4回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
モレア アミーグ |
可能 | - |
アミーグで購入が出来るショットガン。実はこれだけにはそれなりに利用価値があり、それは攻撃力25と強化スピアと同じ数値だからである。
最大レベルを1上げて専用化をすれば攻撃力29になる。熟練度さえ上げれば十分に1撃撃破を狙える攻撃力である。問題は熟練度が上がらないと言う点だろう。