アークザラッド2を攻略・分析するサイト
剣の概要
種類が非常に多く、特殊効果を持っているものや、特殊効果を追加できるアイテムが非常に多い。特に羅刹や鬼灯などは剣でのみの特殊効果であり、仲間モンスターを起用する場合でも大きく影響している。
反面、単純な武器としての性能はイマイチであり何よりも敵1匹しか攻撃できないのは頭の痛い問題である。攻撃力自体は非常に高いのだが、攻撃力30もあればチャージ込みで大抵の相手は一撃であるため、棒などに比べると攻撃用としての役割は少なめ。故に特殊効果重視で装備を選んだほうが良いケースも多い。
熟練度15までには1,500回の攻撃・反撃が必要になる。敵を1体しか攻撃できないため上限まで育てるのは時間がかかる。プロディアスの廃屋でスケルトンが3匹出てくるので、反撃で熟練度を稼ぐと育てやすいだろう。
アースブレイド | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
地 | 8/12 | 22/28 | 15/15 | 60/60 | 3Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ギーア寺院 | 不可 | 不要 |
属性ブレイドシリーズの一つ。ギーア寺院でのみ入手できる。この時点でエッジが入手可能であり、特に特殊効果も無いため使う意味は皆無である。
ギーア寺院はクリア後に侵入不可となってしまうのだが、特に拾う必要も無いので宝箱の中から取り出さずに放置してしまっても良いだろう。
アイスセイバー | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
水 | 2/11 | 11/18 | 15/15 | 60/60 | 4Lv分/12回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ホルンのつり橋 ※フロアアイテム |
不可 | 不要 |
属性ブレイドシリーズの一つ。ホルンのつり橋のフロアアイテムなのだが、戦闘機会が3回しかないので入手はかなり困難を極める。
相変わらずの劣化エッジであるため、入手できたとしても投げ捨ててしまって良いだろう。
ウエポン | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 1/14 | 18/47 | 15/15 | 77/77 | 1Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
シルバーノアで購入可能 | 可能 | - |
ロマリア突入後にシルバーノアで購入できるようになる剣。未強化の剣の中では非常に高い攻撃力を持っている。雑な強化でも攻撃力50は超えてくるため、空中上攻略の際に役に立つ。
特殊効果が無いのは残念ではあるが、ラスボスを振り下ろしなどで削って倒す場合は高い攻撃力が役に立つ。無尽蔵に入手できるので使い捨て感覚で強化して良いのもポイントが高いだろう。
うににゃんそーど | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
風 | 1/10 | 4/8 | 15/15 | 27/27 | 5Lv分/6回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ティアヌスから盗む | 不可 | 必要 |
特定の能力が非常に強化される「うににゃんシリーズ」の一つ。ティアヌスに遭遇するのが面倒なので、存在を忘れられてる感すらあるアイテムである。入手にはガルアーノの館を攻略後(シュウ加入後)にガルアーノの館関連の3つのギルドの仕事をプロディアスでこなし、空き家状態になった館のフリーバトルでティアヌスと遭遇しなければならない。
防御力は初期状態で20.0でLv15の時点で吟味すると31.2上昇する。凄まじい防御効果だが、攻撃力を増やした方が楽に攻略を進められるため趣味の領域を出ないアイテムである。
エッジ | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 2/12 | 18/38 | 15/15 | 71/71 | 3Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
プロディアスの鍛冶屋で購入可 | 可能 | 保留 |
プロディアスのギルドの仕事である「武器やドロボウを捕まえて」を終了すると購入できるようになるアイテム。増えすぎて収集が付かなくなったアイテム関連に収集をつけるために導入された感がある剣で、入手が早い割に異様に強いと言う特徴がある。多くの武器がこの武器の下位互換になってしまっている。
①混乱、眠り、毒、沈黙攻撃
②攻撃、魔力、防御、敏捷度低下攻撃
③反撃レベル3で固定
のいずれかの特殊能力を追加できるが、鍛冶屋で直接追加できるのは③のみである。①はトッシュなど、②はエルクで装備させてアイテムレベルを上げればランダムで開花する。
エルソード | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
光 | 1/10 | 32/68 | 15/15 | 88/88 | 5Lv分/0回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
MTG | - | - |
モンスターゲームのみ入手可能なアイテム。ずば抜けた性能を誇るが、極論を言えばモンスターゲームがあればルール無用で味方キャラを強化し放題になるので、性能の割に日の目を見ない。
性能で言えば最強の剣であるので、ロマンを求める人は装備させると良いだろう。
風の剣 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
風 | 4/10 | 19/29 | 15/15 | 66/66 | 5Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
バルバラード封印の遺跡 | 不可 | 保留 |
属性剣シリーズの一つ。風属性弱点攻撃効果を持つ。性能はそれなりだが、単体では劣化版エッジである。光の剣の合成材料なのだが炎の剣を入手できていなければ特に拾う必要は無い。
バルバラードの封印の遺跡は何度でも侵入可能であるため、使う予定が無いのであれば宝箱の中に放置しておいた方が賢明だろう。
クレイモア | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 1/8 | 8/15 | 15/15 | 27/27 | 7Lv分/2回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
バルザックがドロップする | 不可 | 必要 |
バルザックは帰らずの森に出現する森の番人のことである。事前にプロディアスのギルドで手配書を確認後、白い家に突入後にわざわざ帰らずの森に引き返したあと「お前の正体が気になる」と問い詰めてはじめて正体を現す。戦闘条件が複雑なため、初見ではまず気がつかないだろう。またバグで海底神殿に出現するグロヴィスと遭遇しているとクレイモアを落とさなくなる。※反対にバルザックと戦っていると、グロヴィスがフェイトを落とさなくなる。
①物理防御上昇(0.8~12.0)
②魔法防御上昇(1~4)
③攻撃時にHP回復(4~32)
のどれか一つを追加できる。全て鍛冶屋で効果発生可能なので好きなのをつけよう。フォールチョンを上回る回復量ではあるが、「最大レベルを上げる」コマンドを7回も実行する必要があり、相応の時間を必要とするため、手軽に使いたいのであればフォールチョンのほうが使いやすいだろう。
氷の剣 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
水 | 4/10 | 19/29 | 15/15 | 66/66 | 5Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
南の塔 | 不可 | 保留 |
属性剣シリーズの一つ。水属性弱点攻撃効果を持つ。光の剣を合成しないのであれば不要である点も他のシリーズと同じである。
南の塔はアアンデル撃破後に崩れ去ってしまうので再入手できない。必要であるならば忘れずに回収しておこう。
シミター | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 13/15 | 7/8 | 15/15 | 38/38 | 0Lv分/11回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
廃屋のフロアアイテム | 可能 | 不要 |
廃屋のフロアアイテム。単体の性能で見てもソードを下回っており、存在意義が問われる。ウォーピックと一生に合成するとサイレントスマッシャーになるが、店売りアックスのほうが強い。
一応モンスターゲームの景品にもなっているが、わざわざ使用する意味は無く、入手してもそのまま投げ捨ててしまって良いだろう。
シルバーソード | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 2/6 | 22/32 | 15/15 | 77/77 | 9Lv分/8回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
AMG | 可能 | - |
モンスターゲームでのみ入手できる剣。銀の剣と言えば多くのゲームで光属性を持っているが、こいつはただの無属性である。
性能で言えばエッジとほぼ一緒である。ただし限界強化には9回も最大レベルを上げるコマンドが必要であり、実質的にはエッジの下位互換的なものと思っておけば間違いないだろう。
スモールソード | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 2/10 | 2/4 | 15/15 | 38/38 | 5Lv分/12回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ユドの村で購入可 | 可能 | 不要 |
ユドの村で売っている剣。性能で言えばインディコスで売っているソードにも劣り、存在意義が問われる剣である。
カイザーグローブと合成するとパタにできるが合成可能になった時点でエッジは既に入手可能である。ヤゴス島到着時点で合成できるのであれば印象は変わっていただろう。
スレイヤー | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 2/8 | 20/33 | 15/15 | 77/77 | 7Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
アララトス地下ダンジョン67F 闘技場の景品 |
不可 | 不要 |
特殊効果の追加で特定の相手へのダメージが1.5倍になる強力な剣。しかし入手時期が異様に遅く、入手地点からあと地下に4フロア降りればちょこが覚醒とヴァニッシュを習得してしまう。
アイテム欄の圧迫の関係から地下に放置されることも少なくない。使用する場合は闘技場でセウムを稼いで入手しよう。
ソード | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 1/12 | 4/9 | 15/15 | 38/38 | 3Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
インディコスで購入可 | 可能 | 不要 |
ユドの村で売っている剣。性能で言えばインディコスで売っているソードにも劣り、存在意義が問われる剣である。
①敏捷度低下攻撃
②反撃レベル1で固定
③ジャンプ低下攻撃
のどれか一つを追加できる。どれもイマイチな感が否めないが、②はそれなりに使用価値がある。特殊能力の経験値を稼ぎたい場合などで意図的に反撃したくないケースも無くは無い。エルクに装備させておけばランダムで開花するので一つ作っておいても良いだろう。
地の剣 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
地 | 4/10 | 8/12 | 15/15 | 66/66 | 5Lv分/18回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ヤゴス島封印の遺跡(B4~B7)、ガルアーノの屋敷のフロアアイテム | 可能 | 保留 |
属性剣シリーズの一つ。地属性弱点攻撃効果を持つ。ヤゴス島で入手出来た場合は手頃な剣として活躍が見込める。光の剣以外ではフォールチョンの合成材料にもなっているため一つ合成入手しておくと快適にゲームを進めやすい。
ロングソードがガルアーノの屋敷から入手出来る関係で、白い家突入前にフォールチョンは作成可能である。この時点で攻撃力26以上は反則的な強さを持つので是非作っておきたい。
ちょこスレイヤー | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 2/8 | 20/33 | 15/15 | 77/77 | 7Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
AMG | 可能 | - |
スレイヤーの亜種なのだが、スレイヤーからはちょこスレイヤーを作成出来ないので、モンスターゲームから直接移動させないと入手することは出来ない。
コンバートした際はちょことの戦闘は不要であり、非コンバート時でもちょこは普通に殴り倒せるのであまり意味は無い。普通のスレイヤーのほうがよっぽど使えるだろう。
デスブレイド | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 1/2 | 22/24 | 15/15 | 60/60 | 13Lv分/0回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
遺跡ダンジョン地下28階 | 不可 | 不要 |
属性ブレイドシリーズの一つ。扱いは他の属性ブレイドとほぼ一緒である。何故ダークブレイドではなくデスブレイドなのかは不明。
初期の上限レベルが異常に低く設定されており、13回も「最大レベルを上げる」を実行しないと真価を発揮できない。特に拾う意味も無いので地下の宝箱に放置しておいて良いだろう。
ドラゴンセイバー | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
火 | 1/4 | 22/30 | 15/15 | 77/77 | 11Lv分/6回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
AMG | 可能 | - |
モンスターゲームのみで入手可能な火属性の剣。性能がほぼ劣化エッジなのはシルバーソードと同一である。
モンスターゲームからの輸入品であるにもかかわらず劣化エッジにになってしまっているのは残念な一品である。
ニュートリノ | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 8/8 | 7/7 | 8/8 | 45/45 | 0Lv分/20回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ヤゴス島封印の遺跡(B1~B3)のフロアアイテム | 可能 | 不要 |
「飛行系の敵にダメージ1.25倍」の効果を持つ剣。素の攻撃力はソード以下であり、ダメージ増加を見込める相手のやや限定的なため使われることは少ないだろう。
「攻撃力/防御力を上げる」を20回も実行できる数少ないアイテムである。実用性には乏しいので拾っても投げ捨ててしまって良いだろう。
バスタードソード | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 4/12 | 13/23 | 15/15 | 38/38 | 3Lv分/4回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
遺跡ダンジョン地下28階 | 不可 | 不要 |
かっこいい名前だがソードの亜種である。初期レベルを3上昇させた上で、「攻撃力/防御力を上げる」を6回実行したソードと完全に同一の性能。限界値も完全に一緒である。
①敏捷度低下攻撃
②反撃レベル1で固定
③ジャンプ低下攻撃
のどれか一つを追加できると言う点も完全に一緒である。反撃封印用として役割を見出すような装備であるため、はっきり言って拾う意味は無い。宝箱に入れたままスルーしても良いだろう。
パタ | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
闇 | 6/8 | 13/15 | 15/15 | 38/38 | 7Lv分/6回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
スモールソード+カイザーグローブで合成 | 不可 | 不要 |
ヤゴス島で販売しているスモールソードと、コンバート時にチョンガラの店に保管されているカイザーグローブを合成させて作る闇の剣。
チョンガラの店に行けている時点でエッジは入手可能である。性能で言っても闇属性になったスモールソードそのものであり、実用性は全くない。謎に合成条件が厳しいため、意外と合成した人は少ないんじゃないだろうか。
光の剣 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
光 | 4/10 | 30/46 | 15/15 | 22/24 | 5Lv分/2回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
炎の剣、氷の剣、地の剣、風の剣を合成 | 不可 | 必要 |
4つの属性剣を合成すると入手出来る光属性の剣。入手方法や光属性と言う性能がいかにも王道な演出がされておりファンも多い。闇属性以外の属性をランダムに弱点にする効果を持っているが、攻撃力の高さ故に一撃で相手を倒してしまうケースも多く、オマケ程度の効果と考えるべきだろう。
意外なデメリットとして光の剣自体の攻撃力の高さのせいで勝手にアンデッド系のモンスターを反撃で倒してしまう点が挙げられる。マップによっては装備を解除するべきだろう。素材の炎の剣の入手難度に見合うだけの性能とは言い難い部分があり、面倒であればスルーしてしまっても良いだろう。
フォールチョン | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
地 | 4/14 | 13/26 | 15/15 | 27/27 | 1Lv分/0回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
地の剣+ロングソードの合成 | 2本まで | 必要 |
ヤゴス島封印の遺跡のフロアアイテムである地の剣とガルアーノの屋敷で1本、アークの初期装備として合計2本入手できるロングソードを合成することで入手できる便利な剣。
①物理防御上昇(0.8~9.6)
②魔法防御上昇(1~4)
③攻撃時にHP回復(4~26)
の中からいずれか一つ特殊効果を発生させられる。簡単に入手できる合成素材で作成でき、最大レベルを1上昇させるだけで良いため導入コストが非常に低い、アイテム強化界の優等生である。どの特殊効果も有用ではあるが、③の攻撃時HP回復は仲間モンスターなどにとっても便利なので通常はこれにしておくと良いだろう。
レベルアップするたび、0~2の数値回復量が増える。アイテム強化の確率よりも現実的な試行回数なので、リセットが面倒と言う人でもチャレンジしてみても良いだろう。
フラッシュセイバー | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 2/8 | 31/52 | 15/15 | 77/77 | 7Lv分/0回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
モンスターゲーム | - | - |
モンスターゲーム限定の剣。性能で言えばレベルが低い代わりに攻撃力/防御力を上げるを最大まで実行したウエポンの亜種である。限界まで強化した場合の数値も一緒。シルバーノアでしか買えないウエポンを早期に入手できると思えば良いだろう。
決して悪くない性能ではあるが、モンスターゲーム限定の割に少々物足りない性能だと言える。通常プレイでも場合によっては特殊効果つきの剣を装備したほうが良いだろう。
フランベルジュ | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
火 | 4/12 | 13/23 | 15/15 | 60/60 | 3Lv分/12回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
パレンシアタワーB1 | 不可 | 不要 |
属性ブレイドシリーズの火属性版。エルク、ポコ編で入手できる。この時点での攻撃力23は立派な数値なので剣をメインに使っているのであれば十分に採用の余地がある。フォールチョンやスティンガーなどを既に持っている場合は厳しいが。
仲間との合流後はエッジにバトンタッチになるのは他の剣と一緒である。しかし早期入手できる分、活躍の余地が残されているため、他の属性ブレイドシリーズに比べれば恵まれていると言えるだろう。
ブレイド | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 1/10 | 12/25 | 15/15 | 60/60 | 5Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
モレアで販売 | 可能 | 不能 |
属性ブレイドシリーズの元素的存在。無属性ではあるが、代わりに特殊能力を追加できる。アミーグ以降から購入できるようになり、攻撃力も中堅クラスの性能を持っている。基本的にはエッジがあれば不要だが、ギルドをこなさない人やかけ足プレイする人にとってはありがたい剣。
①反撃低下攻撃(Lv1固定)
②魔法防御上昇(1~4)
③受ける低下攻撃(1固定)
のいずれかを追加出来る。剣士にとっては手軽に魔法防御を強化できる貴重な剣である。トッシュなどに持たせるには手軽でちょうど良い。最大レベルか攻撃力を一回強化した上で専用化を行えば攻撃力は29まで到達する。通常武器として振り回すのに十分な攻撃力だと言えるだろう。
ブレイドダークネス | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
闇 | 2/4 | 22/27 | 15/15 | 77/77 | 11Lv分/8回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
南の塔 ※フロアアイテム |
不可 | 不要 |
RPGで良くある「反動ダメージ付き」の剣。これは反動ダメージがたったの4であり、レベルアップなどでも増加はしないのでかなりマイルドな調整である。
この手の剣の多くははデメリットがある代わりに、時期に比べて高い攻撃力があるケースが多いのだが、アーク2ではそんなこともなくただ無駄にHPを消費するだけである。闇属性が役立つ機会も乏しく、基本的に入手できても投げ捨ててしまうケースがほとんどだろう。
炎の剣 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
火 | 4/10 | 22/34 | 15/15 | 66/66 | 5Lv分/5回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
エルクの夢 ※フロアアイテム モンスターゲーム |
不可 | 必要 |
光の剣の合成素材として有名だが、単純な剣としても時期の割に一線級を強さを持つ強力な剣。入手が戦闘機会が1回しかないエルクの夢のフロアアイテムに指定されており、入手したいのであれば意図的に何度も全滅が必要になるなどかなり苦行が強いられる。
光の剣は強力な剣だが、それ以前に入手できている幻の剣、レイソード、ライトセイバーなどでいくらでも代用可能(と言うより幻の剣は限界強化すると光の剣よりも上)である。炎の剣を粘るのはかなりの苦行なので不要であればスルーしても良いだろう。
マジックガード | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 6/12 | 16/23 | 15/15 | 27/27 | 3Lv分/0回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
グレイシーヌ封印の遺跡 | 不可 | 不要 |
魔法防御上昇の効果を持つ珍しい剣。上昇量は2~4であり、要するに上限値は特殊効果付きのブレイドと一緒である。入手の手軽さを考えるとブレイドにかなり劣っていると言わざる得ない。
一応ブレイドはアミーグ到達までは入手困難であるため、グレイシーヌ~ミルマーナ間はこの剣で魔法防御を上げることにはなる。しかしその頃は敵の特殊能力もさほど強力ではないので必要性は薄い。グレイシーヌの封印の遺跡は何度でも入場可能なので拾わないで宝箱の中に放置しておいた方が良いだろう。
幻の剣 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
光 | 2/15 | 10/24 | 15/15 | 71/71 | 0Lv分/17回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
遺跡ダンジョンB42 | 不可 | 必要 |
エッジの光属性版とも言うべき剣。武器レベルの上限が最初から15レベルになっているのがポイント高く、ストーリー進行に併せて武器強化をすれば何ら問題なく主力武器として使う事が出来る。光の剣よりも入手が簡単かつ確実で、手間さえかければ性能も上回るので精神衛生上大変よろしい。
①混乱・眠り・暗黒攻撃
のオプションが最初から付いており剣として完成度が高い。17回も強化しないと改造限界にならないのは気になるが、2回「攻撃力/防御力を上げる」を成功させれば攻撃力30に達する。通常の戦闘であればこの程度攻撃力があれば十分だろう。
メタルクラッシャー | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 4/10 | 35/55 | 15/15 | 77/77 | 5Lv分/2回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
モンスターゲーム | - | - |
モンスターゲーム限定で入手できる剣。特に属性なども無く、鍛えてもただ数値が上がるだけと言うシンプルな剣である。
限界強化時の性能だけで言えばシルバーソードと同一の性能である。シルバーソードと同じく無理矢理使う必要性は薄く、魔法のりんごなどを装備できないモンスターなどに火力上昇目的で持たせる程度にとどまるだろう。
闇の剣 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
闇 | 4/10 | 19/29 | 15/15 | 66/66 | 5Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
プロディアスのギルド 250GP以上必要 |
不可 | 不要 |
属性剣シリーズの闇属性版。光の剣と対になる存在のはずなのだが、追加効果は4属性剣と同じで闇属性付与のみ。初期攻撃力も炎の剣を下回っており入手の手間の割に大変地味である。
闇属性付与が役立つ機会もそう多くないので微妙感が漂う。プロディアスのギルドは何度でも入場可能なので、不要であれば宝箱の中に放置しておいた方が賢明だろう。
ライトセイバー | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
光 | 12/14 | 33/36 | 15/15 | 38/38 | 1Lv分/0回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ピラミッドB1 | 不可 | 必要 |
完成度が非常に高い強力な剣。初期状態から攻撃力が高く、光属性で、攻撃時に5の固定量を回復すると言う優れた性能を持ち、ゲームバランスを支える意味でも重要な剣。オーバーキルの都合などを考えると、魔法のりんごなどを装備させるのであれば光の剣の使い勝手を上回る。
最大レベルを1上げるだけで限界強化になるので精神衛生上もよろしい。入手にはピラミッドの矢印大量フロアを下から入場し滑っていく必要がある。目立つ所に露骨に配置されているの見逃すことは無いだろう。
ライフスティーラー | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
闇 | 6/10 | 28/38 | 15/15 | 77/77 | 5Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ロマリアの地下道 | 不可 | 不要 |
攻撃時に相手のHPを吸収する剣。内部処理的には「相手に固定ダメージを与える」「自分が固定量回復する」という処理を同時に行っている。吸収量は2~11までなのだが、最大に吸収する場合は当然最大レベルを限界まで上昇させた上で、レベルアップ時の効果上昇も吟味する必要があるのでかなり手間。
どちらかと言えば、固定ダメージが存在する剣としての存在感が大きいだろう。チャージ効果の装備をしていれば最低限命中はさせられるので、30程度残った相手の残党に止めを刺す時に地味に役に立つ。まぁ特殊能力でも良いと言えば良いが。
(´・Д・)
ルーンブレイド | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 8/15 | 37/55 | 15/15 | 55/55 | 0Lv分/0回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
空中城 | 不可 | 不要 |
主人公であるアークとエルクのみが装備できる剣。防御力が固定で2上昇する。他のゲームで「ルーン」と言えば魔力関連のステータスが上昇するのが通例なのだが、防御力が上昇するのはやや珍しいと言える。
「初期状態から限界強化されている主人公専用の剣」とロマンあふれる剣なのだが、2回攻撃力を上げたウエポンを専用化すれば攻撃力は並ばれてしまう。残すところはラスボスのみであり、そもそも剣を使う機会がないなど、名実ともにロマン装備になってしまっている。ラスボスを殴って倒すにしても槍や棒などで倒した方が良いだろう。
レイソード | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
光 | 6/8 | 26/30 | 15/15 | 66/66 | 7Lv分/6回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
海底油田の最初の三択パイプを左へ | 不可 | 必要 |
属性ブレイドシリーズの光属性版。入手時点での性能は幻の剣と概ね一緒。しかし遠出しなければいけない幻の剣と違ってこちらは必ず訪れる必要がある海底油田で入手できる点で異なっている。
武器としての性能は他の光属性剣と一緒である。入手が海底油田のパイプが入り組んだフロアなのだが、スイッチを動かす前に左のパイプに入らないと入手できない点には注意しておこう。ちなみに「レイ」とは光線のことである。
レイピア | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 3/12 | 9/14 | 15/15 | 38/38 | 3Lv分/8回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
無人の酒場で毎夜ピアノの音が…のお礼品 | 不可 | 不要 |
インディコスのギルドの仕事のお礼品としてもらえる剣。入手時点での攻撃力はまずまずだが、フォールチョンやスティンガーを装備していると無駄になってしまうアイテムでもある。
仲間モンスターを使っていて剣を装備させたい場合は手軽に入手できる剣として活用の余地があるだろう。
ロングソード | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 12/15 | 9/11 | 15/15 | 38/38 | 3Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ガルアーノの屋敷 アークの初期装備 |
不可 | 必要 |
剣だけの性能で言えば、「最大レベルを上げる」を3回実行したソードそのものである。追加特殊能力も下記のとおりソードと一緒で、①と③は鍛冶屋で追加出来るが、②に関してはエルクになどに装備させてレベルアップさせる必要がある。
①敏捷度低下攻撃
②反撃レベル1で固定
③ジャンプ低下攻撃
地の剣と組み合わせることでフォールチョンを作成できるが、むしろこちらの印象のほうが強いだろう。地の剣はヤゴス島の封印の遺跡のフロアアイテムなので、一角獣の角などがあれば簡単に2本合成できる。アイテムスペース欄の確保の意味でも入手したらさっさと合成してしまうと良いだろう。
十六夜 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 4/8 | 16/22 | 15/15 | 77/77 | 7Lv分/16回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
グレイシーヌ封印の遺跡 ※フロアアイテム |
可能 | 不要 |
日本刀シリーズの一つ。このゲームに出てくる日本刀は改造回数が多いものが多く、この刀も例にもれずに該当する。初期攻撃力はイマイチだが、16回も攻撃力を強化出来る関係で最終的な攻撃力はウエポンに並ぶ。
十六夜とは、十五夜(満月の日)の次の日の夜を意味する。動詞としての「いざよう」は「ためらう」と言う意味があり、十五夜に比べ、十六夜の月が遅れて出てくることから「十六夜=いざよい」という当て字があてがわれたと言われている。
飯綱 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 4/12 | 13/23 | 15/15 | 49/49 | 3Lv分/8回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
レジスタンス ※フロアアイテム |
不可 | 必要 |
日本刀シリーズの一つ。攻撃時にMP2固定の吸収を行う。トッシュなどが呪縛剣などを交えながら戦う場合はそこそこ便利。自動チャージ装備をさせておけば最低限防御以上は確保出来るので、モンスターにも嬉しいが人間にもありがたい効果である。入手機会が2回しかないので入手自体が困難だが。
仲間モンスターを使っていて剣を装備させたい場合は手軽に入手できる剣として活用の余地があるだろう。飯綱とはキツネを使った妖術や妖怪と言う意味があり、精神的ダメージを与えて吸収することの元ネタになっていると思われる。
カタナ | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 1/10 | 8/17 | 15/15 | 49/49 | 5Lv分/10回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
クズ鉄の町他 | 可能 | 不要 |
日本刀シリーズの一つ。各地ショップで売っており、エッジとブレイドを除けば購入出来る剣の中では3番目に強い。しかし剣を専門で使うトッシュがこれ以上に攻撃力のある紅蓮を初期装備にしており、あまり活躍の機会は無い。
他の日本刀の多くが漢字表記であるのに対し、これは何故かカタカナである。
鬼哭 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 4/10 | 17/27 | 15/15 | 49/49 | 5Lv分/5回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
アララトス封印の遺跡 | 不可 | 不要 |
攻撃時に固定でHPを2吸収する効果がある剣。ライフスティーラーの廉価版のような性能で、エッジなどを入手していないのであればまずまずの攻撃力を持つ。しかし少量でも効果があるMP回復と違って、恒常的に必要になるHPの場合、回復量が2ではあって無いようなものだろう。
鬼哭とは「亡霊が無念さを嘆いている」ことである。生命力を奪う能力からきっとこの名前がつけられたのだろう。
紅蓮 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 4/8 | 17/24 | 15/15 | 49/49 | 7Lv分/5回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
トッシュの初期装備 | 不可 | 不要 |
日本刀シリーズの一つ。モンジからトッシュに送られた名刀で、当然トッシュの初期装備である。これ以上の攻撃力をもつ剣も多数存在するが、基本的にトッシュはこの刀でキメラ研究所に突入していると思われる。
モンジとの一騎打ちでは装備させてあげたいのだが、アイテム所持数の関係で中盤以降に路上に投げ捨てられてしまう事も多い、悲しい名刀でもある。
(´・ω・`)
時雨 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
水 | 4/8 | 17/24 | 15/15 | 35/35 | 7Lv分/0回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
アミーグの封印の遺跡 | 不可 | 必要 |
日本刀シリーズの一つ。毎ターンHPが2~13回復する効果がある。類似効果のあるアイテムは多数あるが、これは武器なのでモンスターでも装備出来る。アンデッド系に装備させておけばアンデッド瀕死から確実に復帰出来るので使用価値が高い。「火属性の剣士」はこれを装備できないのでちょっと残念。
時雨とは、秋から冬にかけて降る一時期的な雨のことである。古典的な意味合いでは「ちょうど良い時に降る雨」と言った感じのニュアンスがあるためこの名前が割り当てられたのだろう。
不知火 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
火 | 6/10 | 22/29 | 15/15 | 38/38 | 5Lv分/0回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
遺跡ダンジョンB56 | 不可 | 必要 |
日本刀シリーズの一つ。土蜘蛛、時雨、鬼灯のそれぞれの能力を追加出来る。それぞれ地属性、水属性、光属性の剣なので、対象キャラが反属性故に装備出来なかった能力を追加させるべきだろう。例えば火属性のトッシュは水属性の時雨を装備できないので、これにHP回復効果をセットする、と言った具合である。
①装備時防御力上昇(0.8~8.0)
②毎ターンHP回復(2~11)
③Lvアップ時MP+1
どれも優秀な効果ではあるが、基本的には②の効果が汎用性が高いだろう。問題は遺跡ダンジョンB51階より下層はコンバート時しか突入できない点である。ちなみに不知火とは、光の屈折によって漁火が実際の数よりも多く、また広がって見える現象の事である。
旋風 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 2/6 | 13/19 | 15/15 | 77/77 | 9Lv分/16回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ビシャモン(グレイシーヌに出現)のドロップ | 不可 | 必要 |
日本刀シリーズの一つ。移動力をが1上昇する貴重な剣。移動力が物足りないトッシュに装備させたり、エルクに装備させてアイテム回収に行かせたりと移動力上昇の効果は計り知れない。最大レベルを9回、攻撃力を16回上昇させられるという、限界強化にこだわるプレイヤー泣かせの一品。合計25回は骸と並んで作中最大数である。
別に「移動力が上がる剣」として使うのであれば、鍛えなくても使えるだろう。特に毎ターンチャージアイテムを持てる人間キャラの場合は尚更である。
旋風とはご存じ渦巻きのこと。素早い風の動きと移動力の上昇をかけたネーミングだと思われる。
土蜘蛛 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
地 | 4/8 | 16/22 | 15/15 | 33/33 | 7Lv分/0回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
遺跡ダンジョンB51宝箱 遺跡ダンジョンB51より下層のフロアアイテム |
可能 | 不要 |
日本刀シリーズの一つ。遺跡ダンジョンB51以下の階で入手できる防御力が上昇する剣。上昇量は4.0~12.8である。不知火よりもこちらのほうが大きく上昇し、風属性の剣士もいないので防御を上げたいのであればこの剣の出番だろう。まぁ防御上昇自体があまり有用とは言えないのだが。
土蜘蛛とは生き物のツチグモの意味もあるが、朝廷に恭順を示さない豪族を「変わり者」の意味を兼ねてこう呼ばれる事がある。「軽くて素早く動かせるため防御に向く」という説明文だけをみると風属性っぽく見えるが、何故か地属性だったりと、確かに変わり者が好んで使いそうな剣である。
凪 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 6/14 | 22/36 | 15/15 | 49/49 | 1Lv分/4回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ブラキアの封印の遺跡 遺跡ダンジョンB31~49のフロアアイテム |
可能 | 不要 |
日本刀シリーズの一つ。ブラキアの封印の遺跡で入手できるので、かなり早い段階で入手できるのが特徴。エッジを入手していなかった場合はまさに破格とも言える性能で非常に使いやすいと言える。
風属性っぽい名前だが無属性である。凪と言う漢字の意味が「風」が「止まる」という組合せのとおり、風や波が穏やかになることを意味するためと思われる。
バッカスソード | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 6/10 | 24/31 | 15/15 | 49/49 | 5Lv分/4回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
鉄クズ置き場 ※フロアアイテム |
可能 | 不要 |
日本刀シリーズの一つ。これだけ何故か英語名ベースである。きっと元ネタがローマ神話だからだろうが。トッシュ専用で一本あれば十分なのだが、シュウ、トッシュ編で入手しないとエッジが入手可能になってしまうので利用機会は多くないだろう。
バッカスとはローマ神話に出てくる酒の神様のことである。「この刀を持つものは誰の挑戦も受ける」「この刀を相手にすると実力が出せない」と言うのは、トッシュを含めて酒グセが悪い連中をうまく表現していると言えるだろう。。
疾風 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
風 | 4/10 | 13/21 | 15/15 | 49/49 | 5Lv分/8回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ザナグ平原(ブラキア) ※フロアアイテム |
可能 | 不要 |
日本刀シリーズの一つ。旋風やら凪やら紛らわしい装備があるが、こちらはシンプルな風属性の刀である。ブラキアのザナグ平原のフロアアイテムなのだが、わざわざ粘る意味は皆無である。
疾風とは、素早く風が動く様子のことである。敏捷度上昇くらいの効果があっても良かったような気がするが、何も効果が無いのが少々残念だと言える。
鬼灯 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
光 | 2/10 | 11/21 | 15/15 | 27/27 | 5Lv分/0回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
ニエンの森(ミルマーナ) ※フロアアイテム |
可能 | 必要 |
日本刀シリーズの一つ。Lvアップ時にMPが追加で1上昇する素晴らしい能力が備わっている。アークやエルクもそうだが、剣を装備出来るモンスターに装備させればサポート要員として育成できるため、キャラクターの役割を大きく拡張出来る。特殊能力主体のパーティであれば骸や羅刹よりも優先したほうが良いケースも多い。
ちなみに光属性である。アンデッドを貫通してしまう他、剣士系に多い闇属性のモンスターが装備できない点には注意しておきたい。
鬼灯とはナス科の多年草のこと。薬用に使われる場合があり、解熱や冷え性を解消する効果がある。精神面での強化と言う意味でこのネーミングが使われたのだろう。
炎 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
火 | 1/8 | 12/22 | 15/15 | 49/49 | 7Lv分/6回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
海底油田 | 不可 | 不要 |
日本刀シリーズの一つ。特殊効果などは一切なく、攻撃力もフランベルジュや紅蓮にも劣る性能。伸びしろも上限まで鍛えても49までしか上がらないなど不遇な面が目立つ。
名前もそのまんま「炎」だが、多分読み方は「ほむら」だろう。意味合いとすると怒りの感情が炎のように燃え上がると言った感じの意味である。
骸 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
闇 | 8/10 | 15/17 | 15/15 | 77/77 | 5Lv分/20回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
リーザの家 ※フロアアイテム |
不可 | 必要 |
日本刀シリーズの一つ。炎の剣と一緒に語られる、「このゲームにおいて入手困難なフロアアイテム」である。入手機会が1回しかない炎の剣と違ってリーザの家は2回戦闘機会があるだけまだマシだと言える。Lvアップ時に攻撃力を+0.4するという凄まじい効果があり、これを追い求めてリセットを繰り返すプレイヤーも多い。
ゲームバランスの都合上、魔法のりんごを装備させた状態である程度の武器を装備させれば大抵の相手は一撃で倒せる。つまり人間キャラに装備させるのはあまり効果的ではなく、仲間モンスターに装備させるべきドーピングアイテムだと言えるだろう。これのためにリセットを繰り返すのであれば、アタッカーに改造装備を与えるだけで代用できるので手間の割にコスパがよろしく無い武器である。限界強化も25回と旋風と並んで最多。
骸とは屍の事である。本来はブレイドダークネスなどと同じく反動ダメージ付きの剣だったようだが、設定ミスによって現在の性能になったようである。
土竜 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
地 | 10/14 | 29/36 | 15/15 | 77/77 | 1Lv分/14回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
パレンシアタワー36階 | 不可 | 不要 |
日本刀シリーズの一つ。パレンシアタワーの隠し(?)階層の36階に置かれている。性能はと言うと攻撃力が77まで上がる名刀シリーズの地属性版である。基本的にはエッジで事足りるだろう。
土竜は土の中を掘って進むモグラのことである。非常に伸びしろがあるこの刀に何故この名前が割り当てられたのかは不明である。
羅刹 | |||||
属性 | 初期Lv | 初期AT | 限界Lv | 限界AT | 強化回数 |
無 | 8/12 | 18/23 | 15/15 | 77/77 | 3Lv分/18回 |
入手方法 | 再入手 | 必要判定 | |||
海底油田 遺跡ダンジョンB1~B29のフロアアイテム |
可能 | 必要 |
日本刀シリーズの一つ。Lvアップ時に攻撃力+0.2と廉価版の骸とも言える性能だが、確実に入手できるダンジョンがあり、フロアアイテムでいつでも最入手可能と言うのが最大の利点である。無属性なので装備者を選ばないのもポイント高い。
骸と同じく人間キャラに装備させる意味合いが薄いと言う特徴があり、やはり骸と同じく仲間モンスター強化の際に使うと便利だろう。光属性のモンスターでも持てるのは結構ありがたいポイント。骸と同じく最大で77まで攻撃力が上がるが、再入手可能なアイテムなので適当なところで妥協しても良いだろう。
羅刹とは人を襲う悪魔のことである。伝承上、鬼だったり悪魔だったり、場合によって仏教入りして守護神になっていたりとなんだかよくわからない存在である。