アークザラッド2を攻略・分析するサイト
剣士系③の概要
一般に「ナイト系」等と言われる剣士系の最上位種。系統中位種よりも若干ステータスが高くなっており、習得できる特殊能力も概ね役立つものが揃っている。
ヂークベックのお供であれば下位種のほうが便利だが、こちらは素のステータスの底上げと、ラヴィッシュの対象を選べばかなり早い段階からパラライズウィンドを使える点で差別化が図られている。
サポート中心であった下位種と違って、こちらは自らが前に出て攻撃していくことも可能になっているのだが、特技が揃うのが下位種よりも遅く、エクストラクトを習得出来ないなど欠点も多く、完全上位互換にならないように見事な調整が施されている。
基本的なパラメーター
捕獲Lvでの比較 | ||||||
キャラ名 | HP | MP | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 敏捷 |
初期値 | ||||||
基本成長値 | ||||||
Lv81 (捕獲Lv1) |
||||||
Lv81 (捕獲Lv21) |
||||||
Lv81 (捕獲Lv81) |
中位種に比べると最大HPの初期レベルボーナスも追加されているため、かなり安心して前衛を任せることが出来る。
敵として高レベルで出現した場合は、耐久力がかなり高いため、低乱数を引いてしまうとチャージ込みでも一撃で倒せないケースも出てくるので計算が狂わないように注意しておこう。
各クラスの補正値
名前 | 属性 | 攻 | 防 | 魔 | 敏 |
補正値も中位種よりも若干高く、特に騎士の亡霊は魔力以外に隙が無く、完全に一歩リードしている。
属性面で言うと光属性のグレートナイトが便利で、基本的にはこのクラスのどちらかをメインにすることになると考えられる。
各クラスの固有データ
名前 | 移動 | 回避 | 防御 | 正面 | 背面 |
共通データ | |||||
投げLv1 | 投げLv2 | 投げLv3 | 受けLv1 | 受けLv2 | 受けLv3 |
反撃Lv1 | 反撃Lv2 | 反撃Lv3 | 跳びLv1 | 跳びLv2 | 跳びLv3 |
騎士の亡霊がアンデッドで剣とフレイルを装備でき、他の6種類が剣と斧を装備することが出来る。
総合的な強さで言えば移動力・補正値・アンデッドで無属性の騎士の亡霊が頭一つ抜き出ており、非常に強力。騎士の亡霊をメインにグレートナイトとスイッチしておけば他のクラスを使う必要は無いんじゃないだろうか。
特殊能力早見表
自力習得する特殊能力 | ||
初期Lv | 習得Lv | |
追加習得する特殊能力 | ||
初期Lv | 要求Lv | |
全ての特殊能力習得までのルート
特殊能力名 | クラス名 | CCLv | 成長 | CC後 習得 |
グレイシーヌ封印の遺跡でLv40付近のリビングアーマー(1/32)を捕まえるのが最も無難だと思われる。初期からパラライズウィンドを習得しており、これを主軸に戦略を組み立てやすい。
Lv40でクラスチェンジ可能なクラスを一巡させておいたら、一旦追加能力でホールドエネミーを追加してしまって良いだろう。
Lv70になった段階で騎士の亡霊にクラスチェンジする前にいったんホールドエネミーを外してから騎士の亡霊にチェンジすれば問題なくすべての特殊能力が揃う。
習得する特殊能力
属性 | Lv1MP | Lv2MP | Lv3MP |
範囲 | 依存 | 威力 | EXP |
効果 | |||
この系統はエクストラクトの使用をすることが出来ないため、ダメージは原則殴って与えていく必要がある。
優秀な補助魔法も多いので忙しくはあるが、打撃係を任せる場合は可能な限りチャージ後に戦場に送り込むべきだろう。
属性 | Lv1MP | Lv2MP | Lv3MP |
範囲 | 依存 | 威力 | EXP |
効果 | |||
順当にクラスチェンジしていけば50を過ぎたあたりで習得出来ると思われる特殊能力。
味方のサポートとして優秀なので使っていきたいが、ロブマインド無しでは常用は厳しいため、マップを見て使っていきたい。
属性 | Lv1MP | Lv2MP | Lv3MP |
範囲 | 依存 | 威力 | EXP |
効果 | |||
この系統の存在意義である特殊能力。ダメージはともかくとして、初期状態でレベル2を使用可能なのはかなり強い。
消費MPの多さからリビングアーマー捕獲後は2回しか打てないため、鬼灯育成をするか、ホールドエネミーと使い分けるかして節約しながら使っていきたい。
レベル63辺りでロブマインドを習得できるため、運用次第だが後半はそこそこ手軽に使用できるようになる。
属性 | Lv1MP | Lv2MP | Lv3MP |
範囲 | 依存 | 威力 | EXP |
効果 | |||
壁役を任されるなら使っておきたい補助魔法。レベル1の使用であれば消費MPもそこまで重くないため、状況に応じて低レベルでの使用も検討しよう。
属性 | Lv1MP | Lv2MP | Lv3MP |
範囲 | 依存 | 威力 | EXP |
効果 | |||
中位種といい高位種と言い何故覚えるのかが良くわからない特殊能力。消費MPも無駄に多いため、間違って使用しないように注意しておこう。
属性 | Lv1MP | Lv2MP | Lv3MP |
範囲 | 依存 | 威力 | EXP |
効果 | |||
下位種はマジックスタッフを装備出来たため頑張れば魔力3倍を狙えたが、この系統は杖を装備できないため2倍ディバイドがギリギリである。
とは言え敵一体のHPの半分を吸収出来るため、削り兼回復用の能力としてまずまず使える性能にはなる。
属性 | Lv1MP | Lv2MP | Lv3MP |
範囲 | 依存 | 威力 | EXP |
効果 | |||
ディバイドと同じ理由でこの系統で狙う場合は2倍ロブマインドがギリギリの水準である。しかし敵一体から25~30程度のMP回復を見込めるのであれば中々の回復量だと言える。
しかし仲間へのMP供給はかなり難しくなっており、基本はパラライズウィンドを撃つ自身のMP補給目的で使用することになるだろう。
属性 | Lv1MP | Lv2MP | Lv3MP |
範囲 | 依存 | 威力 | EXP |
効果 | |||
基本成功率を25%として、レベル差で成功率が上下する特殊能力。これを成功させるくらいであれば麻痺させて殴り倒したほうが簡単なため、使われる機会はほとんど無いんじゃなかろうか。
追加特殊能力
属性 | Lv1MP | Lv2MP | Lv3MP |
範囲 | 依存 | 威力 | EXP |
効果 | |||
必要Lv | Lv1目安 | Lv2目安 | Lv3目安 |
MPが低く、鬼灯育成やロブマインド習得も下位種よりも出遅れるこのグループにとって、消費MPが少ないこの魔法は貴重な存在である。
一旦セットしても、解除してからクラスチェンジしなおせば問題なく特殊能力は覚えられるため、騎士の亡霊のチェンジ条件を満たすまでの間は一時的にセットしても良いだろう。
属性 | Lv1MP | Lv2MP | Lv3MP |
範囲 | 依存 | 威力 | EXP |
効果 | |||
必要Lv | Lv1目安 | Lv2目安 | Lv3目安 |
状態異常回避目的で使うかもしれないが、MP残量にそこまで余裕がないと思われる。
アンデッド特性と相性は良いものの、自身で使うよりは味方からかけ欲しい類の補助魔法だと言えるだろう。
属性 | Lv1MP | Lv2MP | Lv3MP |
範囲 | 依存 | 威力 | EXP |
効果 | |||
必要Lv | Lv1目安 | Lv2目安 | Lv3目安 |
敵の特殊能力を封じる特殊能力。モンスター縛りなどでは敵魔術師系のキュアや状態異常魔法が強になることも多いので、意外と有効活用できるケースがある。
しかし麻痺を付与すれば問題ないのも事実であるので、ほぼ使われることは無いだろう。
属性 | Lv1MP | Lv2MP | Lv3MP |
範囲 | 依存 | 威力 | EXP |
効果 | |||
必要Lv | Lv1目安 | Lv2目安 | Lv3目安 |
睡眠はダメージを与えた際に解除されてしまうため、持続性で言えばパラライズウィンドの方が優れている。
消費MPが若干パラライズウインドよりも軽いが、それでも追加能力の1枠を使ってまでセットしなくても良いだろう。
属性 | Lv1MP | Lv2MP | Lv3MP |
範囲 | 依存 | 威力 | EXP |
効果 | |||
必要Lv | Lv1目安 | Lv2目安 | Lv3目安 |
この系統唯一の攻撃依存の特殊能力。エクストラクトを使えないのは寂しいが、それでも遠距離でダメージを与えたい場合はこれに頼るしかないので優先的にセットしておきたい。
属性 | Lv1MP | Lv2MP | Lv3MP |
範囲 | 依存 | 威力 | EXP |
効果 | |||
必要Lv | Lv1目安 | Lv2目安 | Lv3目安 |
回復を出来るの便利に思えるのでセットをしたくなるが、思考停止でセットしてよい能力でもない。
と言うのも連発は出来ず、回復量も100程度しかないのであくまで緊急用目的であって、基本的には回復係は別口で用意するべきだろう。
このグループの追加特殊能力は、これと振り下ろし、ホールドエネミーから二つを選択しておくのが無難だと言える。
装備例
剣士系③の装備例① | ||||||
武器 | 鬼灯 ※Lvアップ時MP+1 |
パラライズウィンドのためにMP補強をした装備例。レベル50になるまではグレートナイトにクラスチェンジできないため、羅刹辺り持たせておくと良いだろう。
剣士系③の装備例② | ||||||
武器 | 時雨 ※毎ターンHP回復 |
相変わらずの時雨戦法。騎士の亡霊は無属性のため、鬼灯も時雨もどちらも装備出来る。相手によってつけかえて戦うと良いだろう。
剣士系③の総合評価
高水準に整ったステータスと特殊能力によって、安定した強さを誇る仲間モンスター界の優等生的な存在。こいつが優秀すぎるせいで、いくつもの下位互換が発生してしまっている。
下位種に比べて鬼灯を装備出来る期間が短いため、最大MPが低めになってしまう点には注意しておきたい。大体MPで言えば30~40程度低くなってしまうだろう。
ロマリアの最終決戦辺りでスタメン落ちしそうなのは、他のモンスター達同様である。あの頃は一撃ディバイドが横行するため仕方ないと言えば仕方ないのだが。
安定した強さを持ち、小回りも利くので万人におススメできる系統である。総合的な攻撃力の低さに悩まされる面もあるが、入門の一匹にはちょうど良いと言えるだろう。